本業?副業?人生?
2月。会社の決算時期でもあり経理業務の多い日々でした。
経理業務は面倒そうに思えるが、条件さえ満たせばそこまで大したことではない。
条件1 税理士をつける
税理士さんがいれば、コミュニケーションを取れているなら必要書類などは決まっているため問題ない。
条件2 財務責任者を決める
財務への主体性は必須。分散するとよくないのでリーダーを決めて執り行うことが面倒を避ける一つ。
条件3 法人と個人
経理的に明確に分けておかなければ引き継ぎが難しくなる。特に事業承継、家族経営の場合は複雑になりかねない。
この三つを基本的には守れればそこまで時間をかけずとも、リスクヘッジしながら未来戦略を描けるのではないかと感じました。
人材DXは中小企業の課題なんだなと肌で感じた月でした。
やり切れて一安心です。