見出し画像

ストリートパフォーマンスのきっかけ

BMXを手に入れた私は、学校まで自走で通う事に。

何でも流行に目の付け所が良い同級生は既に、BMXに乗っており、私がBMXを欲しくなった、きっかけをくれた。

そんな彼は有名ラグビー家族の1人であり、お互い小学校ラグビー部のメンバーでした。

ラグビーが下手な俺に朝練しようとお誘いがあり、BMXで一緒に学校へ通いました。

成城学園は私立では有名なお坊ちゃん学校で、たくさんの有名人が在籍している学校でした。

僕らがBMXを乗っていると、1人2人と購入した仲間が増え、学校の帰りにみんなで技を街中で練習しました。

昭和の成城学園駅

放課後、学校の近くに隠しておいたBMXを取りに行きみんなで、成城学園駅周辺で車が少ない場所を見つけて、通学路でトリックの練習をしてました。

ここからパフォーマンスのきっかけになったのです。

同じ学校の生徒が下校して通り過ぎる中をみんなで、ウィリーやバニーホップなどをしてアピール。
いま思うと、若い当時の僕らは、めちゃくちゃカッコつけているつもりでした。
自分をアピールしたい気持ちがここから生まれてきました。

本当に、このあたりからストリートパフォーマンスのきっかけになったんだと思います。

この時、私は小学校6年生くらい。
現在では、たくさんのBMXキッズがいますが、この時代はまったくいませんでしたし、BMXを買う所さえ限られており、商品代金もめちゃくちゃ高かったです。


いいなと思ったら応援しよう!