MetaのフィードがTikTok化
こんにちは
田口恵一です。
今日のテーマは、
「MetaのフィードがTikTok化」
です。
Facebookの「フィード」が
逆時系列表示になるかもです。
一足先にアメリカでは実装されて
7月21日以降、最初はiOSアプリスタート
見られそうな短編動画が次々と表示されるそうです。
短編動画は「機械学習ランキングシステム
を通じて独自にパーソナライズされる」仕組みです。
つまり、友達との交流を主眼としてきた
従来のフィードは脇に追いやられ、
TikTokのようなアルゴリズムで
パーソナライズしたコンテンツ消費が中心になる形です。
友達、グループ、ページなどからの投稿を
時系列で個別に表示できる[フィード]タブをリリースされるみたいです。
「新しいコンテンツやクリエイターを
見つけてフォローするための発見エンジン」
を目指すとMeta社の思惑だそうです。
もっかいま、
アメリカでは反対運動が起きているみたいです。
僕たちの目線ですと、
友達相手にFacebook投稿やライブをやっていたのが、
メリットとしては、新しい見込み客の発掘ができる
デメリットとしては、既存見込み客が投稿やライブを発見しくにくなる可能性がある
しかも、ライブコマースより、短編動画の方を
優先する方針も出ています!
日本にも来るそうです。
本日はここまでです。
次回をどうぞお楽しみにしてください
次回予告:Metaの減収&クッキー配信が延期
それでは、また
田口恵一
■Facebookグループ
Facebook広告やマーケティングの情報を定期的にライブ配信や情報発信しています!
参加はこちらから!
■Udemyで講座をスタートしました。
Facebook広告を始めたい方そんな方に最適な
知識・経験がない方が初めてFacebook広告をスタートさせるために学ぶ講座