![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69808365/rectangle_large_type_2_26155aabf4ec1da8de2ffa1eb8b90cb9.png?width=1200)
【何派?】 Facebook広告 正方形 vs 縦長 vs 横長
こんにちは
田口恵一です。
今日のテーマは、
「【何派?】 Facebook広告 正方形 vs 縦長 vs 横長」です。
Facebook広告のクリエイティブの
形式は
正方形ですか?
縦長ですか?
横長ですか?
僕は、
横長派です。
理由は、僕はオプトページのアクセスの
デバイスが
PC50%
スマホ50%
だからです。
世の中の常識と
乖離しているのです。
通常であれば
PC20%
スマホ80%
ぐらいだと思います。
だからこそ
正方形をつくる方が圧倒的です。
Facebookの画面が
リニューアルして以降
パソコンでの広告表示が
大きく表示されるので
僕は正方形に圧迫を感じます。
僕の顧客は50代・60代の方が多いため
僕と同じく正方形に圧迫を感じます。
だから
横長型を選択しています。
正方形はインスタグラムでも
見やすいのでベストだと思いますが
僕は顧客優先なので
横長型です。
ここまで触れていない
縦長型は以前より、縦長ぽく
広告表示されないので、
とても使いにくいので
僕は使わないです。
あなたの
Facebook広告のクリエイティブの形式は
何派でしょうか?
本日はここまでです。
次回をどうぞお楽しみにしてください
次回予告: 【プチ機能紹介】広告マネージャーの最新情報
それでは、また
田口恵一
■Udemyで講座をスタートしました。
Facebook広告を始めたい方そんな方に最適な
知識・経験がない方が初めてFacebook広告をスタートさせるために学ぶ講座