![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64493292/rectangle_large_type_2_2b7796ea423f939c343e7159f2527401.jpg?width=1200)
飲食店解禁で、ステーキタケルへ行ってみたらサービスがよくてまた行きたくなりました!
こんにちは!
今週月曜日に飲食店が解禁になり
通常営業がスタートし、4名でテーブルを分ければ飲み会も可能になりました。
みなさんは夜おでかけしてますか?
私は、久しぶりにステーキタケルにいってきました♪
なかなか一人暮らしだと、ステーキを食べることがないのですが、久しぶりのお肉は美味しかったです。
緊急事態宣言前は、いつも満席でサービスより回転数優先という感じでしたが、お客さんもそれほど多くなかったのか
サービスがめちゃくちゃよかったです!
友人と二人で話しながらだったので、鉄板が冷めてきたタイミングで、替えアツアツ鉄板を用意して、この鉄板で温め直してお召し上がりください。とのこと!
嬉しい~♪
これに、友達と二人で
『めっちゃ気遣いいいやん!次はランチでまた来よう!』なりました。
食べ終わると、それを見てたかのように
冷たいおしぼりを持ってきてくれて、『よかったら、どうぞ』と!
嬉しい気遣いです。
サービスを受けて感じたことは
『人は期待以上の気遣いが嬉しい』ということです。
よく101%のサービス。とかって言いますが、
本当にそうだなぁ。と感じます。
このくらいかなぁ。と思っていた1歩先があるだけで
これほどまでに嬉しく、また行きたい!と行動を促されます。
素敵な体験をさせていただいたので、私も仕事に活かしていきます☆