見出し画像

monのinformation / はじめに

・【お知らせ】mon メルカリで買えます!!

現在flotsambookszineツアーに出展しているのですが、
茨城・神戸会場では在庫を切らしてしまっており、、
すみませんがご興味ある方は以下からお願いします。
値段はflotsamで出している1200円と変わりません。(送料こみ)
メルペイ後払い使えると思います。
よろしくお願いします。


「はじめに」(6月1日更新)


2023年2月: 雑誌を作ろうと思い立ち、企画を考えたり人に声をかけたりし始めた

4月: 就職

8月: 伊豆大島で携帯水没・データが全て消える

9月: 暑い秋が来た。
 「いつ雑誌できんだよ」というツッコミを受けて、「やっべ〜」となった。
もう一度再び再始動した。
そこからが長かった。
「イラレじゃなくてインデザインで作るの?!」
「印刷ってどこでするの?高っ!」
「なんか読みづらい!字組みのせい?むずっ!」
など。

2024年2月: 記事は集まり、あとは紙面デザインをして、表紙や細かいところを考えて、印刷方法を決めて、ロゴを決めて、販売方法についても考えるだけだった。やってもやっても終わらなかった。しかも、重大な欠陥に気がついた。
 「特集」がな〜い!!!
 普通は記事を集める前に特集を決めて、それに沿って作っていくものだが、私はそれを明確に定めることができなかった。
 なんか、第一号はこれだ!みたいなテーマはないだろうか、、作る上で考えていたのはキーワードばかりだったが、そのキーワードを引っ張ってみる。「DIY」「生活」「実用」「ナンセンス」「無駄」(実用と相反している?)「初心者」「身の回りの人」「入門」…雑誌の入門書にするのはどうだろう?門って入ってるし。(タイトルのmonは事前に決めていた)
…というわけで、コンセプトが明確になかった雑誌monの第一号は
「雑誌を作ってみた記録としての雑誌」
というテーマを後付けしてできました。
 今後も様々なジャンルのDIYマガジンとしてやっていけたらいいと思います。映画や漫画の作り方だけじゃなくて、引っ越しの仕方とか細かいことや結婚とか人生のライフプランの「やってみた記録」を作りたいです。今号は私が作ってみたものになってしまいましたが、いろんな人のやってみたをいろんな人と作りたいなと思います。

 なんで、この「はじめに」だけ後付けなのかというと、間に合わなかったというのが大きいのですが、それに加えて、雑誌が完成したあとの感想をここに書こうと思ったのが理由です。
 この「はじめに」はたびたびアップデートできそうなので(というかまだ気持ちがまとまっていないため)
雑誌に載っているQRコードからアップデートされたこの「はじめに」を読めるようにしました。

えっと、それで2024年6月1日に思った雑誌の感想としては、
・〆切を設定したほうがいい
・プリントパックの印刷は安くて早いけど、かなり青みが強く出る印刷でした。
 仕上がりにばらつきがあるという噂を聞いていたので、重版して違いを確かめたいです。
・他の印刷所も試してみたいです。


書いてくれた人たちのSNSまとめ(更新中)

・『家事という贈与』山根渉
 糞ブログ: https://note.com/lamerde

 イラスト: instagram @nobyo33

・MON STYLE
  モデル: instagram @bef_curry

・つぼのこえ
 pottmann: instagram @pottmannn

・大晦日
 こんてけさん: kontetsu20@gmail.com




mon【連絡先】information

monmonmagazine@gmail.com

↑記事や企画・イラストの提供・取り扱いのご相談・お悩み相談・感想などお待ちしております。

※誤ってmonmagazine@gmail.comと数部に表記してしまいました。

正しくはmonmonmagazineです。よろしくお願いします。



いいなと思ったら応援しよう!