![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33375657/rectangle_large_type_2_a9c38e21cd8a7872490bce74be52a870.jpg?width=1200)
なにごとも LOVEだね
自分の好きなことに沢山触れてゆきます。-------
そういいつつ、やっぱり目の前のことに追われ時はすぎ。。
((BGMは最近ハマってずっと聞いてる Noname「Yesterday」))
きのうの夜、デザイン ライターの西山薫さんと
初めてオンライン飲み会をしました。
毎っ回話が尽きなくて、気付いたら6時間くらいは話して飲んでるけど、
毎度朝はスッキリ起きられる。
薫さんと話すとモヤモヤが抜けて風通しがすごくよくなるから、
お酒もカラダに残らずにサラッと出ていってくれるんだと思う。
好きなこととことん、自信を持って自由にやっていいんだなって、
メキメキと元気が出てくる。ダイジョブよ!と、後押ししてくれる感というか
....うまくいえないけれど、とにかくほんと、そんな素敵なお方なのです。
noteで書いてる文章もすごく好きで、薫さんの人柄がよくわかる。
スッと入る言葉がたくさんあって、ほんといいなぁ。。っていつも思う。
(しかもめちゃお忙しいのに、筋トレとして毎日noteを書いている...! スゴイ...!)
で、そんな大好きな薫さんに
好きなもので埋め尽くされている自分の部屋を褒めてもらって嬉しかった。
(▲薫さんが撮ってくれてた写真。こんなふうに写ってるんだぁが率直な感想、もっと整理したい!!!!)
(オンラインで飲むメリットは、ウチに招いた気に、ちょっとだけなれる)
とにかくここでは自分のために発信しよう。
好きなものをコツコツ自由に出しちゃおう。
(デザイナーとしてよく見せなきゃ,とかなっちゃうけど、それやめよ)
(でも多分この文も見返しては編集しちゃうんだろうなぁ,,,)
---
最近いいなと思ったものが、東京駅構内のグランスタに新しくできた
「IDÉE TOKYO」と、そこでもらったイデーカタログ。
正直イデーって、なんかぼんやりしたイメージでわざわざ行こう買おうとは思わないお店だったんだけど。。アレここはちょっとちがう。欲しいものだらけ
ゆっくり見たいものが沢山あって、
余裕で電車乗り遅れてしまうよ
▲こちらがカタログ。
むかしから母の大好きな、染色家の柚木沙弥郎さんのカバー。
むちゃくちゃかわいい。。
しかも柚木さん展覧会直後の記事まで。97歳パリ。カッチョイイ!!!!
柚木さんの言葉も、ほーーーんと毎回元気でるんだよなぁ。素敵。
てかこんな立派でフリーだなんて!ありがとうイデー!!!って思った。
(柚木ファンの母も感動していた)
9月4日から、柚木さんの展示もあるみたいで、楽しみ。!
●
自分の好きを、もっと自由に高めておこうと、本気で思う今日この頃。
なにごとも LOVEだねェ
-----