呆れる質問
パソコンのメルアドにはときどき「アンケートにご協力をお願いします」というメールが届きます。指定されたURLをクリックしてアンケートに答えるとポイントが貯まり、貯まったポイントによって特典を受けられるものです。自分はnanaco等に交換してスーパーでの買い物に使ったりしています。
そんなアンケート、ビッグデータとして活用する前提としてきちんと回答するようにしているけれど、ウケ狙いなのか何か分からないけれど「ハァ?」と思ってしまう設問がときどきあります。1月にはパイナップルの食べかたについて「手で割って食べる」という選択肢があったとノートに書きました。
https://note.mu/f_yoshihiro/n/n04ed1487959a
そのときと同じところから昨日のうちに届いていたアンケートに回答していたら、ウケ狙いを通り越して「何考えてるの?」といいたくなる設問がありました。
『線路に関するアンケート』
Q6、線路では電車以外何が走っていたら楽しいでしょうか。
自動車
自転車
ひと
犬や猫
(以下略)
全部イヤです。道路と間違えて線路内にクルマが進入したニュースはたまに聞くし、人間が線路が走るときは痴漢まがいの行為をしたときかもしれないでしょうに・・・。そんなことを聞いたところでビッグデータとしてどう活用するの?と呆れてしまいました。
だから、こういう設問があると真面目に回答するのがバカバカしくなります。バカバカしくなるけれど、ぐっとこらえて「電車以外走ってほしくない」を選んでおきました。当たり前のことですが。
ちなみに、鉄ヲタの端くれとしては、ターミナル駅の複雑に絡み合った線路に萌えます。
駅に到着する前、もしくは発車したあと、右や左からいくつもの線路が交わり、ポイントで「ガタガタ」と音がすると同時に車体が左右にグイッと振られるのが、列車に乗っていることを実感するわけです。
(お読みいただきありがとうございました。内容に共感していただけたら心付もお願いします)
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?