ワックスの乾き具合が早かった
毎月20日前後に床のフローリングのワックスがけをすることにしているので、今月は今日その作業をしました。
それで、最初に確認したのは気温です。ラジオでは「マイナス4度」ネットでは「マイナス6度」となっており、ワックスが低温と多湿だと乾くのに時間がかかることを分かっているから、状況としては最悪です。
最悪であっても、別な日へずらすわけにもいかないので、やるしかありません。外気温がいつも以上に寒いので、ストーブの設定温度を普段より2度高い22度に上げてから、作業を開始しました。
ワックスがけの作業自体は毎月同じで、寝室として使っている部屋の家具を移動させてワックスがけを行い、乾かす間に家具の埃を取り、ワックスが乾いたのを確認して順次移動させ、リビングのワックスがけを行う・・・という手順です。
最初に、寝室として使っている部屋のワックスがけをしてから扇風機を回しました。すると・・・
先月より今月のほうが乾き具合が早い
ことに気がつきました。夏の時期よりは乾くのに時間がかかる感じはするものの、先月の腕組みして「・・・・・」と比べればよっぽどマシです。
https://note.com/f_yoshihiro/n/n0de8f5f255f3
考えられることとしては
・外の天気が先月は雨、今日は晴れ
・ストーブを焚いているから乾燥している
ということです。低温と多湿ではないことにもなるから、乾き具合が早いということにつながります。でも、同じようにしてワックスがけをやっても乾くのに時間がかかった経験があるので、はっきりとした原因はワックスがけが終わった今も分からないままです。
一方で、外壁にあたる場所のあたりでは今年も結露ができていました。なので、家具を移動させるときにも避けておき、リビングのワックスがけを始めました。リビングのほうも乾き具合が早いと思ったし、乾く様子は「夏場に似ている」ように見えました。
原因は分からないけれど、低温・多湿でもワックスがけが順調に進んだのは、もちろん嬉しいことです。だから、ワックスが乾いて家具の配置を元に戻す作業が終わったのが午後2時過ぎになり、夏場とだいたい同じでした。
冬場のワックスがけは作業時間が延びることが多いだけに、来月も今回と同じように順調に乾くとは考えないようにします。今回はまあ、たまたまでしょう。
本音は、来月も今月と同じようにワックスが乾いてほしいけど。
(お読みいただきありがとうございました。内容に共感していただけたら心付もお願いします)
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?