靴選びは毎回悩む
土曜日、自分は休みでした。その前日、自分は「まちのミライ・サポーティングスタッフ」コンサドーレ・ホームゲームボランティアに参加しました。
https://note.com/f_yoshihiro/n/n4084d74e42ba
そのときに、履いていた靴のつま先部分が剥がれていることに気づきました。ボランティア参加には何の支障もないのでそのまま活動したものの
この靴も寿命かな・・・
と思って、土曜午後に新さっぽろでいくつかの靴店を巡ることにしました。
ただ、自分の場合、靴を選ぶときに毎回悩みます。自分の足のサイズが25cmくらいなのですが、メーカーや製品による微妙な違いで、25cmで大きかったり24.5cmで小さすぎたりするのです。また、それくらいの大きさだと取り扱っていない・あるいはメーカーが生産していない場合があって、お店に入っても何も買わずに出る場合も多々あります。1店目はそれで何も手に取らず、入っても数分でお店を出ました。
2店目は25cm程度の靴がそこそこありました。さらに、去年生産モデルを半額で販売しており、値段も魅力的でした。このお店で何か選ぼうと決めたまでは良かったけれど、立ちはだかるのがサイズの問題です。
24.5cmで小さいだけでなく、25cmで小さい場合もあって、試し履きは欠かせないといっても、あまり何度も試し履きを繰り返すと店員さんの視線も気になってきます。買うかどうかはそのあとのこととはいえ、試し履きをしたら買わなければいけない“義務感”みたいなのもあり、試し履きを決めるのもかなり慎重です。
途中の経緯は省略しますが、結果として定価が13000円ほどの靴を半値の6500円ほどで買うことができました。黒地にオレンジ色なのが某球団っぽい(笑)と思ってしまいました。それも『S』ではなく『G』だったらなおさらでしたが。
(とかいいつつも、個人的にはオレンジ色は好きな色です)
ちなみに、この靴のサイズは25.5cmです。25.5cmといいながら、自分の足のサイズにはぴったりと合っています。これも試し履きを行った結果で決めました。どうしてなのか分かりませんが、このメーカーは数字上のサイズよりも小さめに作っているみたいです。
というわけで、今回は割とスムーズに靴選びができましたが、それでも店内に30分ほど留まって、悩んで悩んで試し履きしてレジへ持っていったのでした。
そして今夜、仕事を終えて帰宅してから防水スプレーを吹き付けて乾かしました。次の休みの日に実際に履いて、履き心地を確認するつもりです。
悩んで悩んで買ったのだから、期待したいですが。
(お読みいただきありがとうございました。内容に共感していただけたら心付もお願いします)
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?