今年も雪はこんもりと
昨晩から降り始めた雪は今日昼ころまで続きました。おかげで、自宅マンションの踊り場の手すりや消火器ボックスにも雪がこんもりと積もってしまいました。
自分にとっては毎年のことだから驚かないけれど、今年から札幌に移り住んだ人や昨晩から宿泊した観光客などは
「一夜明けて雪景色になっていた」
とさぞかしびっくりしただろうと考えています。
そんな雪が降る中にスーパーへ行ってみたら、買い物客は大半が長靴かスノートレーのような冬靴でした。
(写真は去年撮影したもの)
それらはほとんどがゴムで靴底が作られているので、雪のないタイル張りの床の店内を歩くとむしろ粘ってしまって
「キュッキュッ」「ギュッギュッ」とあちこちで音が聞こえて
もうそれだけで自分は「冬が来た」と思うのです。東京でこの音を聞くことはほとんどなかったから、本当に積雪地特有の特殊な音だと改めて実感しています。
なお、札幌では一晩に20cm以上の雪が積もったようですが、そのまま根雪になるとは思えないです。時期的にも根雪になるには早いし、一度か二度は気温がかなり上がることもありそうだから、着る服よりも履く靴に悩まされそうではあります。
それにしても、一晩で20cmの雪が降るのはちょっと量が多すぎます。
今年も去年と同じようにドカ雪から冬が始まるのかしらん・・・。それはヤダ。
(お読みいただきありがとうございました。内容に共感していただけたら心付もお願いします)
ここから先は
0字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?