1回目は外れた
https://note.com/f_yoshihiro/n/n576fe47034a2
の結果。
Jリーグチームから「10000人を無料招待します」という告知があったため、応募したことを書きました。
その結果が判明しました。
一昨日(19日)18時にチームからメールが届いていれば当選となり、届いていなければ落選となります。当日はそのチームの試合が組まれていたので、18時にはスタジアムにいました。
その関係もあってメールのチェックが遅れてしまい、確認したのは昨日のことでした。しかもチームからは「配信が遅れました」という告知があったものの、遅れは一時間以内だったので、まあ、誤差のようなものでしょう。ともあれ、19日19時までにメールが届いたのかどうか確認しました。そうすると・・・
17時38分にチームからメールを受信
19時36分にメールマガジンを受信
チームからメールが届いていたといっても、18時より前です。内容を確認したら、当日の試合の先発出場選手の紹介でした。
つまり、18時にチームからのメールは届いておらず、1回目の抽選に外れたという結果になりました。
サポーターのブログや掲示板を縦覧しても「当たった」という書き込みを見ていないので“誰も当たっていないのかも”という、穿った見方もしたくなりますが、そうではなく、宝くじと同じように当たったとしても公表しないだけだと考え、懲りずに2回目の応募を行いました。
去年は4回応募して4回外れた苦い経験があるだけに、今年も同じ轍を踏みそうな予感はしますが、それでも応募するのはサポーターの悲しい性(さが)なのかもしれません。と同時に、去年と同様に“タダなら行くよ”という人が潜在的に多いことを感じています。
ま、期待せず、次の結果を待つことにします。
(お読みいただきありがとうございました。内容に共感していただけたら心付もお願いします)
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?