幻のE235系を狙う
現在のところ1編成しかない山手線のE235系ですが、今日の運用を確認したところ「09G」とわかりました。今までは朝夕のラッシュ時のみ運転されることが多かったのに、この「09G」は一日中通して運転されるので、ダイヤ乱れや車両故障がなければ昼間でも狙えるから、カメラ片手に池袋駅ホームへ向かいました。
しかし、サミットで主要駅は警察官や警備員がホームにも立っており、たとえ“鉄”が目的でも電車に乗らずにホームに立っていれば不審者扱いされるというもの。ついでにいうと、自分が池袋駅ホームに立った時刻ではE235系がすでに通過しており、再び現れるのは約40分後でした。
ならば、代々木で狙おう
と自分は考え、内回り電車に乗って代々木駅ホームの端で外回り電車を待ちかまえました。待つこと約15分、ついに・・・
E235系がキター!!
そして静かに発車して次の駅へ向かっていきました。
代々木駅中央・総武線ホームの端が山手線ホームよりもかなり先にあるので、編成全体を美しく撮ることができました。
大満足♪
それにしても、口の悪い鉄ちゃんからは「カエルみたいだ」と言われていたけれど、実際に見てみると本当にカエルのように見えるから不思議なものです。赤い尾灯の位置が上にあるから安定感もいまいちな印象でした。
今度は乗ってみるのが目標です。
(お読みいただきありがとうございました。内容に共感していただけたら心付もお願いします)
ここから先は
0字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?