
インターンシップについて
採用責任者の中澤です。
弊社では長期インターンシップを
実施しております。
過去にも受け入れを行なっており、
内容も少し変わったインターンシップで
就活にも役立つと参加者から
好評なインターンシップです。
今日はその内容について書いていけたらと思っています。
口コミをしたくなるエステサロン作り
弊社は福岡の大名(天神)と博多に拠点を構える
フェイシャルエステティックサロンです。
特に肌質改善に特化をしたサロンです。
社歴も40年を超え、実はf長い福岡で長い歴史を持つ
企業になっています。
そんな弊社の特徴は、、、、、、
口コミ・紹介のみでのサロン運営です。
多くのエステティックサロンは
ホット◯ッパーなどのサイトへ掲載し、
広告宣伝費を払って新規顧客の開拓を行います。
飲食店などもそうですが、
かなりの数の店舗がある業界では
掲載をしてもなかなかターゲットへアプローチが出来なかったり、
広告費だけを払い続け、
なかなか集客に繋がりにくいのが現状です。
エステティック業界は特に3年以内の倒産率も高く、
"お客様作り"という点ではどこの会社さんも
毎日汗をかきながら
開拓をしているのではないでしょうか。
そんな中40年以上営業をしている弊社では
そのようなサイトを使わず、
口コミや紹介でお客様と出会っています。
一元様お断りをさせていただいており、
今通っているお客様からのご紹介のみで
運営をさせてもらっています。
だからこそ、口コミをしたくなるエステサロン作りというのが大切になってきます。
皆さんはどういうエステサロンだったら
口コミしたくなるでしょうか?

インターンシップ視点で提案&実施せよ
弊社のインターンシップでは1年間という
長期のインターンシップを行なっています。
「え!1年間も!?」
と思う方もいらっしゃると思いますが、
月に2回のミーティングへの参加というハードル自体は
とても低く参加しやすいプログラムになっています。
冒頭でも書きましたが、
テーマは
「口コミしたくなるエステサロン作りをするには」としており、
その為にリサーチを行ったり、提案、実施
という内容になっております。
とはいえ、弊社の事を知らない方が参加される為、最初は会社説明と代表の恒吉から会社への想いなどを話してもらうところからスタートします。
実際にエステの無料体験もしていただき、
内容を体感していただいた上でリサーチや提案準備に
移っていただきます。
ミーティングでは、考えた内容の提案や根拠説明、作ったものの提示などを1回のミーティングで
約2時間ほど行っていきます。
このミーティングは参加者の皆さんと一緒に
日程決めをしますので無理のない範囲で開催していきます。






これまでの内容
では実際にどういう内容や提案があったか
ご紹介も行います。
インスタグラムを作成し、内容を更新したり
インターンシップ生が取材を行い記事にする
新聞や動画作成。
既存のお客様がお友達にプレゼント出来る
サンキューカード。
また、レシピカードや体験の手順BOOKなどを作りました。
実はLINEスタンプなんかも作ったりしました。
この前の記事も短大のインターンシップ生が
書いたりもしています。
「まずはやってみよう」精神が弊社は強く、
考えた事を形にしたりするのが好きな方は
とても合うかもしれません。




インターンシップ採用も!?
長期でインターンシップをしていると、
社内の雰囲気が見えてきたりスタッフとの関係が
作られる事もあって選考に進む方も増えてきています。
中には九州大学の学生さんが
インターンシップを2年間経て、入社したケースもあります。
"エステ"と聞くと
・ノルマ
・休みがない
・残業
などのイメージがあると思いますが、
実際にインターンシップをしていると
そのイメージが覆るのではないかなと思います。

最後に
インターンシップは学生さんにとって
企業理解を深めるとても良い機会であり、
知るきっかけになると思います。
是非、興味がある方はこちらの採用アカウントより
お問い合わせいただけますと嬉しいです。
https://www.instagram.com/saiyoustudior/
お待ちしております。