見出し画像

声優関連のくだらないトピック 2025年1月

いろいろ声優関連のトピックを集める中で、これはちょっと採用できるかできないかのライン上にある話がいくつかまとまって出てきたのでちょっと雑感

井口裕香「ドヤコンガ騒動は解決」宣言?

1月20日の「井口裕香のむ~~~ん ⊂( ^ω^)」で唐突に「ドヤコンガ」の名前が出てきたらしい。ドヤコンガについて自分は一つしか記事にしていないので、自分で検索して他のソースを調べてみてほしい

アーカイブはないので、まとめ動画を参照するしかないのだが……

「私何度も言いますけど割と繰り返し大事な時に何度も言ってますけど、世の中の「違うな」って思うことに関しては、法に則った上でちゃんと開示請求をしたりとか「これはダメですよ」って注意もしてもらいますし、SNSのあれこれで「一部の書き込みに怒ってるんじゃないか?」とか言われたりするんだけど、全然誰か特定の誰かに対して言ってるわけではなくて
 昨今話題になってるドヤコンガさんとかもそうですけど、そこはもう割と解決していて。誰かのことを盾にして石を投げてくる、何者でもないやつに対して、割と私は憤怒しているので、そこはね。
 あのね、みなさんちゃんとわきまえたいけど、まあそうじゃないのがSNSの世の中ではあるんですけど……」

https://www.youtube.com/watch?v=DPhF8kvhK3A

実際にどう「解決」したのかは不明だが、問題はそこよりもドヤコンガを起点とした自分への不特定多数の煽りが気になっている模様
まぁ案の定というか、これで真相は闇の中
とはいえ2024年のトピックスに載せた事項でもあるので、これは2025年のトピックとして記載しておく

高野麻里佳 中居騒動の巻き添えを食う

結論から言うとこれは2025年のトピックスに記載しない
(基準と言われても正直えふすくの主観としか言いようがない)
ということで、問題の発端はいわゆる中居正広の性加害報道なわけだけど、これが意外にも声優界に飛び火してしまったのがこの話

ネットでは、21年に「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に出演した時に、MCの中居正広から「ブルーの娘なんて娘?」と声を掛けられたことなどが書かれ、22年に高野が「適応障害」と診断されたことに、関連づける憶測などがあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4a2b311bf78efb373084686de5632c153deb03

高野が「中居正広の金スマ」に出演したのが2021年5月7日
そしてその高野が適応障害で活動制限を発表したのが2022年の11月1日

無理がありすぎる。仮にそうだとしても1年半の間延々と何かされていたことになる。無理。普通に信じるに値しない
話題のタネになるかもしれないがあくまで蚊帳の外の笑い話であり、真に受けてやることじゃないと思う
もちろん真偽なんて個人の決めることだけど、自分は信じないし、ここでもガセとして話題にさせてもらう
何より本人がまだ言及していないのに「性加害されたんでしょ?」なんて認めさせようとするのは、相手が声優でなくても避けるべきことである。いわゆるノンデリというヤツだ。まぁ自分もノンデリではあるが

前田佳緒里 推し活から「推し喝」へ

これもトピックスにはたぶん載らない(水素ゼリーは審議)
前田(酒)こと前田佳緒里に彼氏がいたということで話題になっている

簡単に言うと「ごはんにねるねるねるねをかけて食べるのが好き」な前田に対して「ごはんにねるねるねるねかける俺の彼女おかしい」的な書き込みをしているXのユーザが発見され、ほぼ確定事項として流通している話

これについては個人的に真偽はどうでもいい、という立場。本人が認めればそれでいいし、認めなくても別にいいじゃん的な印象しかない
もう声優の色恋で右往左往する年齢でもないしw
もともと声優ファンって良くも悪くも父親目線「30までは嫁にやらんが、30になったら逆に嫁に行け」となるものだと思ってるので(30の誕生日に結婚した竹達彩奈が好例)28の前田はまだ早いのかもね。まぁ最近は20代で結婚する女性声優も増えたけど、彼氏や結婚で発狂する声優ファンってそんなにいないでしょ(全くいないとは言わない)

と思ったら、なんか本人の特典お渡し券を大量購入して、本人に「推し喝」をするという猛者(?)が登場

草である。ただただ草である
いったい何を説教するつもりなのだろう
まぁ凶器を持ってくるケースも過去にはあったので、刃傷沙汰にはなってほしくない。警備は厳重にお願いしたい

水素ゼリーは今後物議をかもしそうなので観察していくと思う

以上、最近声優界隈で見かけたトピックスに入るか入らないかのライン上の話題について語ってみた。偶然3つあったので記事にしてみたが、今後も話せる機会があればやってみようかと思う


いいなと思ったら応援しよう!