fqqkに北欧教育のエッセンスが注入されました
こんにてぃは。
本日でギター練習時間が3.5hに到達し、C▶G▶Amのコードチェンジにようやく活路を見いだすことができたfqqkです。
前回の北欧教育イベントに参加して思ったことや感じたことをつらつらりんしていこうと思います。
北欧教育とは?
幸せな国ランキング上位を占める北欧諸国にて実施されている教育を総称して言われているようです。
今回はそのうちのひとつ、デンマークでの教育に詳しい方を交えてのイベントでした。
ざっくり、北欧教育についてfqqk語で表すと、
「普通ってなんだろう?」
「自然は多様性を学ぶ教科書」
「みんなでより良い世界を創っている感覚」
「幸せ感知ゆったり時間」
「ゴール共通ならなんでもありよね!」
的な感じです。
ちなみに日本は62位。
皆さんはこの結果をどう捉えますか?
メディアなどの情報から一旦離れて、自分は何を思うのか?を感じて欲しいです。
なんでfqqkは参加した?
自分の人生を自分のものとして生きるためのコツを学べたらいいな!っていう気持ちから参加してみました^^
fqqkはよくこういう状態になります。
「あれ?今自分しゃべったことって本心から湧いたこと?」
「なんか誰かの言葉を代用して言っている気がするな」
人の価値観や考え方が介入してくることが多くて、本当に自分が思っていることってなんだろう?となることが多々あります。
これってfqqkだけじゃないと思うんです。
みんな気づいて悩んでいる人もいれば、気づかずにそのまま誰かの価値観の中で生きている人も。
みんなで本当の自分を創っていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
参加してみて
場がすごく心地よかった。
個々の「違い」を受け入れ、認め合い、生かしていくこと。
このことをダイバーシティーインクルージョンというらしい。かっけェ。
アノ空間はめちゃくちゃダイバーシティーインクルージョンしてたw
個人的にいいな~って思ったところとしては、
「ボーナスファミリー」
の部分。
離婚して再婚して、その子に二つ家族があるとき、
「家族二つもあるんだね!いいね^^」
と言える文化。
日本だと、
「あっ、ごめんね。。。。しーーーーん」
的なやりとりがあるのかな?
子どもの頃からそういう関わりがあるから、大人になって教える立場になっても教えるというより自然とそういった関わりになるらしい。
習慣の力
あと、イベント終了後にゲストスピーカーさんに
「自分軸で生きるための訓練があれば教えてください!」
と質問してみました。
メソッドを伝授してもらったのでfqqkなりにアレンジしたものをご紹介します。
~我が道を生きる君へ、感情キャッチ大作戦~
自分の感情とか、本心とかよく分からないかもって方にはオススメです。
<やり方>
①LINEで自分専用の部屋を作成
②ノートで#感情として投稿
③#感情のコメント欄に絵文字で喜怒哀楽をつけたものをコメント
④一週間ごとに振り返りをして自分探し
頭も隠れてないし、尻も隠れてないなこれw
こんな風にLINEを活用して自分を知るってのもいいかもですね!
終わりに
北欧教育って、究極の自分らしさ追求教育だなって思います。
生きている間に必ず北欧に行く。
6月は胸に手を当てて
「今fqqkはどんな気持ち?」
をしよう!
今の気持ちは、「家でnote書いてても飽きないけど、日常に彩り欲しいな」です。
終