
はるカード③ ~SSR「フォーチュンガール」~
言ったことが本当になるのが、ステージという場所だから。

固く揺るがぬ意志のもと。その権威によって皆を従え、支配する者なり。
自らすすんで行動し、決して立ち止まらず、いかなる敵とも戦うことを恐れない。
己の道をひたすらに……ただ突き進むのみ!
(「フォーチュンガール 天海春香」覚醒後テキスト)
1.The lovers, The emperor
今回紹介するのは、ミリオン恒例のタロットカードをモチーフとした「フォーチュンガール」のカードです。春香の場合、覚醒前は慈しみ深い恋人(The lovers)のカードが、覚醒後は打って変わって堂々とした皇帝(The emperor)のカードがモチーフとなっています。
ミリシタに現在実装されているフォーチュンガールのカードはいずれも覚醒前後で別のタロットがモチーフとなっています。春香の場合も絵柄を見ると、覚醒前後で全く異なる印象があります。しかし、全く脈絡が無いというわけではない、と私は考えています。
ここでそれぞれのタロットが表す意味を確認してみましょう。
(※私はタロット自体は詳しくないので、最低限の知識及びゲーム内の情報のみ扱わせていただきます。逆にタロット詳しい方によるフォーチュンガールの解説とか聞いてみたいなあ……)
タロットは大きく分けると大アルカナと小アルカナに分けられ、ミリシタのフォーチュンガールはいずれも大アルカナがモチーフとなっています。
大アルカナのカードは22種類の絵柄があり、占い等で本来の向きで置かれたときを正位置、逆向きを逆位置と呼びます。分かりやすく言うと正位置はカード本来の意味を、逆位置はそれを反転した意味を表します(必ずしもそうではないようです)。なお春香のフォーチュンガールのコミュでは基本的に正位置の意味で話をしているようです。
覚醒前の「恋人」のカードについては、覚醒ゲージMAX台詞にて「恋愛の象徴」、そしてそれだけでなく「選択」が大事だと話しています(これは後ほど詳しく掘り下げます)。
カードテキストを見ても、ただの恋愛の象徴に留まらず、心を通わせて苦難を乗り越えれば結ばれる、ということを説いています。

(「フォーチュンガール 天海春香」覚醒前カードテキスト)
また覚醒後の「皇帝」のカードについては、覚醒コミュにて「支配、権威、意思と行動力、責任、成就と達成」の意味があると春香が話しています。

(「フォーチュンガール 天海春香」覚醒後テキスト)
この皇帝のカードについては、覚醒コミュで春香が「なぜ私が皇帝の担当なのか」と尋ねています。
P うーん、そうだなあ……春香には皇帝の素質があるって、俺は思ったんだよな。
春香 私の、素質!? それって、私がみんなのリーダーってことですか? 私、それほどでも……?
P あはは。そうだな……みんなを率いてまとめるリーダー役ってことよりは、もっと別の……。
P 自分の選んだ道を突き進んだり、知らないことにも全力でチャレンジしたりする、そういう素質かな。
春香 ん……そういうのでも、いいんですか? 私、自分のやりたいことを頑張ってるだけですよ?
P いいんだよ。春香が最初に何かをすれば、後からみんなが安心して、ついていける。それだけでいい。
ただ単に皆を率いるだけでなく、春香自らが飛び込むことで周りを動かす存在である、という解釈が春香らしくて良いですね。
このような春香の側面は、他のコミュでも見ることはできます。
春香 新しい子達のためにも……、それに、私のためにも。できることをひとつひとつ、やっていこうって思います♪
春香 私たちは劇場のみんなより、少し早く歩き始めただけの先輩ですけど……。だから、これからも先頭に立って! 自分の夢に向かって、どんどん飛び込んで行きますね!
閑話休題。このようにしてみると、恋人にせよ皇帝にせよ、春香のフォーチュンガールについては「自分の信じる道を行き、願いを叶える」という事象がピックアップされているように思えます。
タロットというのは辞書的な意味以上にどのように解釈するかが大事なものだ、と私は認識しています。春香のフォーチュンガールは素晴らしい解釈をしているカードだなあ、と思った次第です。
2.覚醒ゲージMAX台詞の衝撃
さて、私がフォーチュンガールを扱った理由ですが、ズバリこれが最も好きなSSRカードの1つだからです。何が好きかというと、少々細かいですが覚醒ゲージを最大にしたときの台詞です。
知ってますか? 『恋人』のカードの意味って、恋愛の象徴なだけじゃないんです。
大事なのは、選択。何を信じるのか、誰とその思いを分かち合うのか、それを自分で決めること……とか。
私、この先も進んでみたいです。私の決めた道を、プロデューサーさんと一緒に。
いや~~~~~~~~~~~~…………。
これ初めて見たときぶわわあああああああって目頭が熱くなりました。
もっかい見ましょうか。
私、この先も進んでみたいです。私の決めた道を、プロデューサーさんと一緒に。
スウウウウウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ(深呼吸)
はい。
まさにキーワードは恋人のカードの「選択」です。
アイドルマスターとは選択の連続です。誰を担当するか、どの選択肢を選ぶか、どのイベントで頑張るか、どのグッズを買うか、そして誰と共に大事な時間を歩むか、等々。私たちは、ゲーム画面の外から、画面の向こうのアイドルを選んでいるのです。それは考えようによっては私の身勝手であり、「こんな自分がキミのプロデューサーで大丈夫なのかな」と自信を失うこともあります。
しかし上に挙げた春香の台詞は、まるでそんな私に対する応答のようでした。春香が進む道を、プロデューサーと一緒に歩むことを、選択してくれたのです。こちらから選択しているだけでなく、春香も選択をしている……そう言ってくれたことが、本当に嬉しかったのです。烏滸がましいかもしれませんが、私と春香は二人三脚なんだと思わせてくれました。
この記事は春香Pじゃない方が見ているかもしれませんが(私もエレナを担当していますし)……
きっと他のアイドルも、同じように思ってくれているのではないでしょうか?
3.かわいいお調子者
SSRカードには、覚醒コミュ他に固有の衣装コミュが存在します。堂々たる皇帝のカードが描かれた春香ですが、カードに付随する衣装「アブソルート・エンペラー」のコミュは大変かわいらしいものになっています。
まさしく皇帝のような衣装が与えられた春香、ブログにはファンから「春香皇帝陛下ばんざーい!」「忠誠をお誓いします、春香皇帝陛下殿!」といったコメントが寄せられ、プロデューサーも似合っていると声をかけます。
すると、ファンからの新着コメントで「イエス・ユア・マジェスティ!」というものが書き込まれました。これを皇帝へのコールと解した春香に対し、プロデューサーは皇帝コールを試みます。
春香 こほん。「我は皇帝。我の名は春香。我を称えよ!」
P 「イエス・ユア・マジェスティ!」
春香 っ…………。

この表情。テキストだと伝わりませんが、ボイスで聞くと大変ご満悦なことがよく伝わってきます。
P なんてな。……あれ、春香?
春香 は、はいっ! ……意外と、気持ちよかったかも? ってなんでもないです、Pさん!
まあ、『I Want』が板についてる子ですしね……。


最後の台詞ではコロコロと表情が変わるのが、また愛らしいです。
春香にはお調子者の一面があります。この衣装コミュは、ちょっとお調子者の春香が垣間見えるニヤニヤ必須の一幕を捉えていると思います。
以上、「フォーチュンガール」天海春香をお持ちでない方は、是非次の限定セレチケ等で候補に入れてくださると嬉しいです。
4.おまけ:涙輝く表彰台 ~できれば今日伝えたかったこと~
まず。本日4月24日は宮尾美也さんの誕生日です。おめでとうございます!!
昨日行われたミリオン10thライブAct-1 H@PPY 4 YOU!の2日目では、個人的に宮尾美也役桐谷蝶々さんの出番がすっごく心に残りました。


このSRカード「涙輝く表彰台」はたぶん美也Pがめちゃくちゃ好きなやつ(当社調べ)ですし、グリー版との繋がり等もあると思うので、私が語るのも烏滸がましいというものです。
が、どうしても気持ちが昂ってるので少しだけ。昨日のライブで諏訪ちゃん、こっこちゃん、そして蝶々さんが並んで披露した『合言葉はスタートアップ!』が流れたとき、私の脳裏に浮かんだのはこのカードでした。
学園祭もののドラマの収録で、ミスコンで優勝する一幕を描いたカードです。センターで元気にステージを飾り、優勝して感極まる美也。覚醒コミュではこのように語っています。
美也 私、レッスンをしているときから、とっても楽しかったんです~。
美也 朋花ちゃんやまつりちゃんと、本当に同じ学校で、同じ時間を過ごしている気がして。
美也 ライブシーンも、本気で練習したんですよ。
美也が本気で感情移入したことに触れたプロデューサーに対し、美也は涙の理由を語ります。
美也 だから私、本当に涙が出てきてしまって。なんだか、私自身が、選んでもらえた気がして……
美也 ……ぐすっ
P み、美也?
美也 えへへ……♪ だから私、本当にトップアイドルになりたくなってしまったんです~。
アイドルが、アイドルを志すコトバ。こんなに力強くあたたかい……。
日々大事な仲間と努力を重ね、”伝説”を目指す『合言葉はスタートアップ!』が、美也たち3人の物語に寄り添って生まれた、奇跡のようなステージでした。
美也がアイドルを志したきっかけは、メモリアルコミュ1を見ればわかるとおり「歴史の教科書に載ること」です。それと『合言葉はスタートアップ!』の「歴史に残るようなライブ」という歌詞がシンクロしてしまった方も多くいらっしゃることでしょう。
美也 みんなを笑顔にするアイドルなら……頑張ったら、私にもできるんじゃないかと思って~。
ここから新たに始まるレジェンドデイズ。美也が選択したその道がどんなものであろうと、仲間と共に、揺るがぬ意志で、歩んでほしい……そう心から願っています。
P 合格だ! 一緒に、歴史に残るアイドルを目指そう!
美也、改めて、誕生日おめでとう。
春香エレナPだけど、色々あって、あなたのことが大好きな私より。