見出し画像

「プロリーグ」開幕!ポケモンユナイトアジアチャンピオンズリーグ2025 観戦ガイド

こんにちは、eスポーツキャスターの水上です。
今年もこの季節がやって来ました。そう「ポケモンユナイト アジアチャンピオンズリーグ2025」です。

今年で3回目となるアジアリーグですが、今回は国内のプロチームを招待して行う完全招待制の「プロリーグ」という形式になりました。
歴史の長いゲームだと馴染みのある形式ではありますが、リリースして3年少しのゲームでプロリーグが開催されるのは凄い事なのではないでしょうか。毎年実況として関わらせてもらっていますが、シーンと選手の成長速度には驚かされるばかりです。

今回プロリーグになった事で、これまでと多少形式は変更されています。
また、数多のプロチームが参戦する事で、「今までユナイト見てなかったけど、好きなチームが出てるなら見てみるか」という方もいらっしゃるかもしれません。
今回はそんな方々に向けて、「アジアリーグについて」「ポケモンユナイトの見所」「(超簡易)チームとメンバーの紹介」の3つを書いていこうと思います。

これまでシーンを見て来てくれた方は勿論ですが、新たに興味を持ってくれた方の観戦をちょっとでも面白くする一助となれば幸いです。
よろしくお願い致します。


「PUACL2025」とは

まずはPUACL、即ちポケモンユナイトアジアチャンピオンズリーグについて。

ポケモンユナイトのアジア王者を決める国際大会というコンセプトで、今年で三度目の開催となります。
毎年「日本リーグ」「東南アジアリーグ」「インドリーグ」の3つの予選を別々で行い、各リーグの上位チームがオフライン決勝大会に招待され、王者を決めるという流れでした。ここは今年も変わりません。

今回は日本リーグに焦点を当てて書いていきますが、日本から参戦するのはこちらの8チーム。

ポケモンユナイト以外の部門で活躍しているチームも多く、ユナイトを知らなくてもこのチームは知っている、という方も多いのでは無いでしょうか。
そして彼らが挑む大会は、以下の様に進行していきます。

大会のロードマップはこちら

明日から始まる計7日間のグループステージの後プレイオフを行い、そのプレイオフでの上位4チームがFINALSへと進出できます。
今回グループステージの決め方が結構面白い(と思う)方式になっていて、それが

毎回トーナメントを行う、です。
上記画像は明日、Day1のマッチスケジュールになりますが、初戦の相手も毎回変わっていき、トーナメントでは毎回順位に応じて各チームにポイントが入ります。↑の画像だとシングルトーナメントの構造ですが、5位以下もそれぞれポイントが設定されているので、所謂敗者側トーナメントも存在します。

グループリーグで得たポイントの総合順位によって、プレイオフでのシード権が各チームに与えられます。
ここのシード権によって具体的にプレイオフがどういうマッチングになるかはまだ解りませんが、「グループリーグ1位抜けのチームは、その時点でFINALS進出が確定する」とは明言されています。

これの良いなと思う所は、仮にグループリーグがふるわない結果になってしまったとしてもプレイオフそのものには参加できる=どのチームも最後までFINALS進出の可能性がある という事だと思います。応援する側にとっても嬉しいはず。
そのぶん選手は本当に長期間戦う事になるので、是非どんどん応援の声を届けてもらえたら嬉しい。

そしてオフライン決勝、FINALSの舞台は日本!2023はマレーシア、2024はタイと続いて遂に日本で決勝戦です。
オフライン大会の良さはこれまでWCS2023やPJCS2024等で本当に感じているので、FINALSがめちゃ楽しみですね。

明日から始まる、決勝の舞台を目指す選手達の戦いを、どうぞご覧頂けたら嬉しいです。

【簡易版】ポケモンユナイトの見所

ここからは、「今回からユナイト見るぞ」という人がいて欲しいという願いを込めて、あまりルールも詳しくないという方向けにユナイトの見所を超簡単に書こうと思います。
「めっちゃガッツリ見たい!」って思っている方は、過去に詳しく解説した記事もありますのでそちらをご覧ください。

10匹のポケモンが入り乱れる「ドラフト」

ポケモンユナイトでは、2023年のアジアリーグからは「ドラフト」というルールが主流になっています。

ドラフト選択画面

最初に両チームともに使用できない使用禁止ポケモンを2匹ずつ決めた後、順番に使用ポケモンを選んでいきます。
ドラフトの特徴の1つが、片方のチームが選んだポケモンは、もう片方のチームは使う事が出来ない所です。
順番にポケモンを選んでいくので、後半は相手が選んだポケモンの対策になる様なポケモンを選ぶことが出来るとか、尖ったポケモンと一緒に弱点をカバーする様なポケモンを選べるから構成の幅が広がるとかそういう難しい話は置いておいて、お互いの使用ポケモンが被らず、たくさんのポケモンが活躍している姿を見る事が出来るのが何より良い所だと思っています。
構成の読み合いとかも勿論面白いので、そういう所は是非当日の実況解説に耳を傾けてもらえたら。

注目すべきは「点数」と「レベル」

ポケモンユナイトの勝利条件は「10分間で相手よりも多く点数を入れた方が勝ち」となっています。どれだけ不利な展開が続こうが最終的に相手より多く点数を入れる事が出来たら勝ちます。

ユナイトの対戦画面はこちら

なので、「ルールが曖昧でどこを見れば解らない」という方には「点数が多い方が今勝ってるチームだよ」と僕は伝えています。点数は画面上部に表示されている数字(↑の画像だと202と339)です。
余裕があれば画面左右にあるポケモンのアイコンの横側に表示されている「レベル」も見ると尚解りやすいです。
点数を入れるためには基本相手のポケモンを倒す必要があり、その際は勿論相手よりレベルが高い方が有利になります。
「どちらの点数が多いか」「どちらのレベルが高いか」を意識してみてもらえたら、どちらが有利かがハッキリ解るんじゃないかなと思います。

残り2分の「ラストスパート」

ユナイトは残り2分になるとラストスパートとなり、マップ中央に「レックウザ」が出現します。更に、ゴールをする際の点数が2倍入るようになります。このラスト2分がポケモンユナイトにおける一番の山場です。

レックウザを倒すと、倒したチームはかなりゴールが入れやすい状態になるため、点数2倍と合わさってかなりの点数をゴールに入れられるようになります。なのでレックウザを倒したチームは大きく勝ちに近づきますし、両チームとも相手にレックウザを倒させない/自分達がレックウザを倒せるように動きます。
ここのレックウザをめぐっての激しいバトルはかなり緊張感がありますし、ユナイトの観戦の中でも大きく盛り上がるポイントになります。刮目せよ。

凄く簡単に書きましたが、まだまだ色んな要素が含まれたゲームですし、10分間で戦況が二転三転するゲームでもあります。
細かい事は僕を含め、当日の実況解説が話してくれると思うので、ぜひ気軽に観戦を楽しんで頂けたらと思っています。ポケモンが自由に動いているのを見るだけでも楽しいよ。

超簡易チーム紹介

最後に、PUACLに出場する8チームを紹介します。
とはいっても、今回が初陣になるプロチームも多く、まだ開幕前で情報もあまり出ていないという事で、一部の実績や経歴に触れる程度の予定ですが、「これくらい活躍してきたチーム」「ほぼ予想がつかないチーム」だけでも解ると観戦も少し面白くなると思うので、参考程度に。
紹介順はDay1トーナメント表に準拠します。

・ZETA DIVISION

WCS2024の日本代表チームであり、かつ昨年のアジアリーグ、PUACL2024では圧倒的な実力で優勝を果たしたチーム。
2024年のシーズンではどんな大会でも上位に食い込んでおり、非常に安定した成績と存在感を見せていました。
今回は2連覇を狙う形になり、注目が集まるチームです。

・FENNEL

WCS2024の日本代表チームであり、WCS2024で優勝し、世界一に辿り着いたチーム。WCSでは他のどのチームもやらなかった戦術を見せました。
チーム全員の個人技術もとても高く、pyi選手はWCS2024のMVPプレイヤーに選ばれる程。
日本リーグのみならず、全てのリーグで見ても名実ともに最強のチームです。一回戦のVS ZETAはアジア最強対世界最強の構図になっているので、全人類見て欲しい。

・Sengoku Gaming

ポケモンユナイト競技シーン初期から活躍してきた「Mame」選手や「Suix」選手を筆頭に、それぞれ公式大会で結果を残した選手が集ったチーム。
「このメンバーが揃ったら絶対強い」と思わせる顔ぶれでありつつ、このチームとしての公式大会出場は今リーグが初。どんな戦いを見せるか予想が着かない面と、選手の実績に裏打ちされた強さで注目されているチームだと思います。
個人的には今年2月の「竜王戦」で優勝して以来の公式戦になる「Kabikiller」選手の動きが特に楽しみ。

・名古屋 OJA

名古屋を拠点にする「ホタルノケン」選手が中心となって結成された。メンバーが全て発表されたのも約一週間前程であり、かなり情報が少ないチームでもあります。
ただメンバーは2022年の競技シーンから活躍してきたメンバーも多く、1人ひとりを見るとかなり経験豊富なメンバーが集まっています。
ホタルノケン選手も、自身のチームを「ダークホース」と表現しており、どんな戦い方を持ってくるか楽しみにしています。

・REJECT

WCS2024の日本代表チームであり、今リーグに参加している8チームの中では一番プロとしての時期が長いチームです。
「Haruta」選手「Yakou」選手「Piui」選手は特に競技シーン初期から活躍を続けていて、大舞台での対戦経験も特に多い選手が多いです。WCSでは若手の「Satake」選手をエースとして戦う戦略を見せましたが、今リーグではどんな戦い方を見せてくれるのか。

・よしもとゲーミングめでたし

WCSの日本代表となる3チームを決めるための戦い「PJCS2024」で4位となり、後一歩で代表という所まで上り詰めた「めでたし」というチームを前身として結成されました。
新たに「yäma」選手と「tsutsumi」選手を加えた今の布陣での公式戦は今リーグが初めてですが、この2人もこれまでの大会で活躍を見せた選手達で実力は十分。チームとしてどこまで仕上がってきたかに注目です。

・INSOMNIA

※リザーブの「ロクベル」選手のみ、ロースター登録の解除が発表されています。

2024年のWCS予選で活躍を見せた「La Rosa Azul」を前身のチーム。MOBAゲームに精通した「Obuyan」選手の存在もあり、普段あまり見ないようなポケモンや構成で活躍する試合が多く、見ててわくわくできるチームでもあると感じています。
ここもプロチームとしての公式戦は初ですが、先週の日曜日には「ファンミーティング」も行っており、選手同士、そしてファンの方とも交流して気合も十分と言った様子でした。

・AXIS

最後はAXIS。「Unite Holic」として活躍していた「Yupono」選手や「Polin」選手等が在籍しています。
このチームでの公式戦も初となり情報の少ないチームです。
「bagel」選手はかつて強豪チームのコーチとしても活動していた経歴があり、戦略面での知識も非常に深いと思っているので、どんな戦いが見られるかを楽しみにしています。

選手の応援をよろしくお願いします

以上となります。ご覧頂きありがとうございました。
チーム紹介で書いていた通りでもありますが、選手一人ひとりの経歴や実績は豊富なものの、「プロ」の名を背負って公式大会に臨むのは初となる選手やチームが多いです。
これまで大会で活躍してきた選手でも、また違った緊張感・プレッシャーがのしかかっている事は想像に難くありません。

そういったものを跳ね返すのも選手達自身ではありますが、ファンの方々からの応援というのも必ず力になるはずですので、ぜひ試合を楽しみながら、どんどん配信・SNSで選手達に応援の声を届けて頂けたらなと思っています。

いよいよ始まるアジアリーグ、初戦は明日の13時からです!

自分もこれまで見てくれてる方や、初めて見てくれる方に対しても届くよう頑張って実況したいと思います。
3月まで続く長期大会ですが、よろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!