
周期3の時【数秘】保存版
数秘では
今どのようなテーマの時にいるのか
これからどのような時期がやってくるのか
運気の流れを読み解くことができるという考え方があります
それは年・月・日にちを数字に置き換えて、その数字の特性で見ていきます
それぞれの周期の算出方法はこちらの記事をどうぞ↓
講座のご案内↓
個人セッションはこちらからどうぞ↓
今回は周期が3の時期について
3の時期のキーワードは【楽しむ・好きなことをする・情報収集】
もっと詳しく見ていこう♪
*楽しむについて
3の時期は楽しもう!好きなことをしよう♪というとき
そうは言っても難しいのが人生
「楽しむって?」
「好きなことがわからない」
「え?そんなの自分勝手って思われない?」
「自己中にならないの?」
と感じる人は少なくないようで、相談の際にも「分かりました!楽しみます♪」と即答してくれる人に出逢ったのは1割以下
ほとんどの人は
「楽しむって?」
「好きなことがわからない」
「え?そんなの自分勝手って思われない?」
「自己中にならないの?」
って感じの返答です
だからもし、あなたが「楽しむってわからない」「好きなことが難しい」と感じても、それって割と普通の反応だよ?安心してね!ということなのです
なので、このタイミングで楽しむこと、好きなことに目を向けていってみて欲しいと思います
この時期に、これをするのとしないのとでは人生が大きく変わってきます♪
その理由とともにお伝えしますね!
3という数字は個性の数字でもあります
個性というのは自分自身のこと
植物の成長過程で例えると、3は本葉の時期です
種や双葉は、違いが分かりにくかったりしますが、本葉が出てくると、何の植物か違いが分かりやすくなります。そう、個性が見えてきます
あなたは自分の個性をわかっていますか?あなたの個性を大切にできていますか?という数字です
あなたの好きなことはなんですか?
あなたが楽しいと感じることは?
あなたは何に喜びを感じますか?
楽しむこと、好きなことに目を向けるのがなぜ大切なのかというと、このことを自分で知っていると、これからの人生創りがとっても楽になっていきます
私たちは毎日、想像以上に選択を繰り返しています
その数は9,000回とも35,000回とも60,000回とも言われています
どの数字が正しいとかはおいておいて、いずれにしても想像を絶する回数の選択を繰り返しているということに気づけると思います
ということはこの膨大の選択をするときに、選択の基準を変えていくことで、今とは違う人生が簡単に創っていけそうな気がしませんか?
例えば、今までの選択の基準が「不安を避けるため」の選択を無意識にしていたら「不安を避けるための人生」がつくられてきたでしょう
選択の基準が「損をしないように」という選択であれば損をしない人生がつくられてきたでしょう
人それぞれ色んな選択の基準があって、無意識に選択を繰り返した結果今があります
今、幸せなら何の問題もありません。
あなたの選択の基準は変える必要な無いでしょう
でも、この記事を読んできる、この記事に興味があるということは、少なからず今の人生に100点をつけることができないでいるのかもしれません
だとしたら、あなたの選択の基準を変えてみませんか?ということなのです
選択の基準があなたの好きなこと、楽しいこと、喜びを感じることを選択していけばあなたの人生がその要素で創られるのはイメージできますか?
その為にはあなた自身が何に喜びを感じ、どんなことが好きで、何に楽しめるのかを知る必要があるのです
とはいえ、今まで自分自身を無視し続けてきた人、周囲の目を気にした基準の価値観を大切にしてきた人には練習が必要になってきます
なので練習をして自分自身の好き!楽しい!嬉しい!の感覚を取り戻していきましょう♪
ここから先は
¥ 500
サポートありがとうございます! 励みになります♪ 幸せな人生創りのヒントになりますことを願っています