「F」オンラインディベートルーム 使用方法解説
ディベートサークル「F」では、弊サークル主催のオンライン大会の運営、並びにディベート甲子園向けのオンライン練習試合の開催に、ボイスチャットサービスのdiscordを使用しています。
本記事では、discordの設定方法と注意事項、またオンラインディベートルームの初期設定方法等について、ご案内致します。
◇解説動画はコチラから!
◇サービス利用にあたって
はじめに、利用にあたってご確認いただきたい項目、禁則事項等をご案内致します。
◇参加方法(選手)
招待リンクは以下となります。
◇環境設定
本システムで試合を行う場合、通信環境/音質安定のため、以下の環境をご用意ください。
*メッセージの閲覧等々はスマートフォンのdiscordアプリ、ブラウザ版でも可能です。また、上記環境が用意できない場合でも、事前に運営側にご申告いただき、通話テストで問題等が発生しなければ、ご参加いただけます。
◇初期設定
ここからは、discord上での設定について説明いたします。
*discordアクセス後、上記画像の貼ってある #チュートリアル チャンネルの下部に、リアクションボタンを用いた指示が出ています。
◇試合の流れ
◇録音方法
実験的にサーバー内に録音システムを備え付けてはおりますが、動作が正確に動く保証はありませんので、ご自身でフリーの録音ソフト等をご使用ください。
マニュアルは以上となります。質問等がございましたら、お気軽にメール、twitter、LINE等で教えてください。宜しくお願い致します。
【公式LINEのご案内】
「F」公式LINEでは、大会等の案内や新着情報をお届けします。また、チャットでのやり取りも可能ですので、質問やご意見、お問い合わせ等もお気軽にお寄せください!
【サークル加入申し込み】
ディベートサークル「F」への加入はコチラから!