オンライン上だけで親しくなれる?
こんにちは、プーチカです。
フューチャークリエイトには、テレワークをしている社員がたくさんいます。私も入社してしばらくしてから、会社のPCを借りて持ち帰り、ほとんど毎日在宅で仕事をしています。出社する日は月に1回あるかないか。そうなると、やはり一度も顔を合わせて話したことのない人もいたりと、社員全員と仕事を通して仲を深めることは、なかなか難しいですよね。
オンラインでの会話って、直接会って話すのとは全然違うようにも思います。社内での業務上のやりとりはチャットを使っていますが、そのやり取りで感じていた相手の性格と、直接会って感じる印象が違って、良い意味でも驚いてしまいます。
最近ハマっている海外の面白いリアリティ番組があります。十名くらいの老若男女が集まって、チャットでの会話やプロフィール写真だけでお互いの人気を格付けしていき、様々なイベントなどを経て最後に一番人気だった人が高額の賞金を得るというもの。写真やプロフィールの内容は本物とは限らず、なりすましのメンバーも含まれています。
この番組を観ていると、普段のチャットやメール、見た目の印象、そういったもので簡単に相手を決めつけてしまうのは勿体ないと感じます。
在宅勤務が続き、オンライン上でのやり取りだけで仕事をしている中で、意図や想いを誤解されないようなチャットを送れているのか、反省するきっかけにもなりました。
フューチャークリエイトには様々なイベントがあり、ZOOMを使ってのオンライン飲み会が開催されたりするので、家にいながらも他の社員とプライベートな話をして笑い合い、仕事以外での人柄を知ることが出来る機会がちゃんとあるんです。(コロナ対策もばっちり)
もっと打ち解けて楽しい職場にできるよう、次のオンライン飲み会も楽しみにしています!