見出し画像

アンチエイジング×ビタミンC=野菜の王様ブロッコリー


美容にかかせないブロッコリーですが、「野菜の王様」と呼ばれる所以はいったいナゼなのか?

この記事では、美活にブロッコリーを取り入れたほうが良い理由をまとめてあります。

アンチエイジングとブロッコリーの相性が良い理由は全部で3つ

  • アンチエイジングに有効なビタミンCが豊富

  • 美肌・美白効果

  • 食物繊維が豊富



アンチエイジングに有効なビタミンCが豊富

ブロッコリーに含まれる注目すべき栄養素は、「ビタミンC」です。

ビタミンCは別名「抗酸化ビタミン」と呼ばれ、病気に対する抵抗力を高めたり、日焼けを防ぐ作用、肉体疲労の蓄積を抑制するといった働きが特徴です。

ビタミンCと言えばレモンに多く含まれていることで有名ですが、生のブロッコリー100gにはレモン果汁7個分のビタミンC(140mg)が含まれます。

ちなみにビタミンCは「水溶性ビタミン」と言って水に溶けやすい特徴を持つため、食材を茹でる際に損失しやすい栄養素です。

おすすめの効率的な食べ方ですが、茹でてしまうと水溶性の栄養素である「ビタミンC」が茹で汁に溶け出し、半分ほど失われてしまいます。
ですので、電子レンジや蒸し器で蒸して食べるのがおすすめです。

茹でたブロッコリー100g中のビタミンCは55mgまで減りますが、それでも1日に推奨されているビタミンCの摂取量(※)の50%以上が含まれています。

(※)2020年版食事摂取基準では、12歳以上の人は1日に100mgのビタミンCを摂取することが推奨されています。


美肌・美白効果

ブロッコリーにはβ-カロテン、スルフォラファンが豊富に含まれています。

・βーカロテン=強力な抗酸化力を持つ栄養素(植物に含まれる色素の一種)
・スルフォラファン=強い抗酸化力を持つファイトケミカルの一種
・ファイトケミカル=植物由来の抗酸化物質

β-カロテンから変換されたビタミンAには皮膚や粘膜を丈夫に保ってくれる働きがあるため、肌のカサつきや肌荒れを改善する効果があると期待されています。

肌のくすみやシミの原因となるメラニンは、体内でチロシナーゼという酵素の働きによって生成されます。
スルフォラファンは、チロシナーゼの活性を抑制することによりメラニンの生成を防ぎます。

また、β-カロテンには紫外線によって発生した活性酸素を無効化する働きがあり、メラニン色素の発生を抑制する効果があります。

他にも、ブロッコリーには若返りのビタミンといわれているビタミンEが含まれています。

さらに豊富に含まれるビタミンCがコラーゲンの働きを助長し、肌のハリが保たれることにより、シワの予防や改善にも役立ちます。
ビタミンCが不足するとコラーゲンの合成がうまくいかず、血管がもろくなって出血しやすくなります。

様々な栄養素の相乗効果により、ブロッコリーには美肌に導く効果があるとされています。


食物繊維が豊富

食物繊維には水に溶けやすい水溶性食物繊維と、水に溶けにくい不溶性食物繊維があり、ブロッコリーには不溶性食物繊維が多く含まれます。

不溶性食物繊維は水分を吸収して便を増やすので、スムーズな排便に効果的です。また食物繊維は腸内の善玉菌の餌となるため、腸内環境を改善する働きがあります。

まとめ

ビタミンCたっぷりのアンチエイジングに欠かせない「ブロッコリー」が、「野菜の王様」と言われるのも納得ですよね。
身近な野菜で、手に入りやすいのも嬉しいポイントです。
温野菜がおすすめなので、積極的に召し上がっていただきたい食材のひとつです。

【食べたもので体は作られる】 老化予防・肥満予防・病気予防は食事からが基本です♪ 一緒に美ボディ仲間として、老いと肥満に程よく抗いましょう!