【完全版】トレカショップ運営の教科書! 〇〇で1枚1円仕入れ!? 月5万円以上が見込める仕入れ方法がわかる‼
今回はトレカ販売で破格の1枚1円でカードを仕入れる方法について解説する。
この記事はトレカショップの販売で1枚1円で仕入れ、3ヶ月目からで月3万円の利益を、平均して5万円以上の利益を出す仕入れ方法がわかる記事になっている。
・トレカが好きなで稼ぎたい人
→楽しみながらトレカに使えるお金を増やしたい
・これからトレカショップを始めたい人
→トレカショップを始めたいがどこで仕入れればいいかわからない
・副業で直ぐに結果が出したい人
→副業ですぐに収益がほしい人
はぜひ参考にしてほしい。
実践するとどうなるか
この記事にあることを実践すれば…。
・好きなことで稼げる状態になる
→子供の頃に1日中カードをいじっていて親に怒られたことはないだろうか。
好きなことはあっという間に時間が過ぎていく。疲れることも知らない。
トレカショップを運営している時間ははカードと触れ合っている時間がほとんどなので、モチベーションが下がることもなければ働いている感覚がない。
そんな状態を続けながら稼ぐことができる。
・低リスクで始められる副業の方法がわかる
→1円で仕入れるためリスクは非常に低い(古着屋でも1点100円で仕入れていたりする。無在庫転売はメルカリ上論外。)
→商品回転率が早いので在庫を抱えるコストが低い。また、在庫を抱えたとしてもトレカは小さくて軽いので家の中で場所を取らない。
・3ヶ月以内に収益3万円を見込める
→2020年から2年以上安定的に収益を出している。2ヶ月目から月利3万円を達成したトレカショップ運営において効率的な仕入れ方法がわかる
ちなみに直近1年間の月平均利益は50,000円以上。
その中で今回は1円仕入れに絞った内容だ。
内容は以下のとおりだ。
仕入れ場所
仕入れの基準
仕入れてから販売するまで
ちなみに、無料で公開している初級編はこちら↓
はじめに
トレーディングカードの販売とは
近年ポケカを中心に副業の一種として流行っている。
(2024/07/07時点でポケカバブルは崩壊にしている)
パックを剥いて、その中の高価格カードを販売をみんなも一度は行ったことはあるかな?と思う
そんなトレカ販売のメリットは、
・低リスクで始められる
・リピーターを獲得しやすい
・場所を取らない
・発送が楽
この4つが主に挙げられる。
トレカ1円仕入れのメリットについて
トレカの1円仕入れのメリットはズバリ、リスクが低いこと。
商売を行う上で、いかに仕入れ値を低くするかは基本中の基本である。
1円で仕入れ他カードを63円の郵便書簡で送れば経費は64円だ。
基本的に送料が安いのも魅力的だが、実際にはスリーブに入れたり、緩衝材を使うことも行うが、それでも100円を切る。
例えばカード1枚がメルカリの最低価格の300円で売れたとする。
そうすると利益は200円は残ることになる。
⚠梱包代の内の2円は宛名に使用したサーマルプリンターの価格。
サーマルプリンターは宛名書き作業から開放される神アイテムなのでぜひ導入してほしい。
最低価格の300円で商品を販売して、利益が200円も残る商売はなかなかない。
利益率は驚異の67%だ。
物販の利益率が20%〜30%と言われているため2倍の以上の数字だ。
仕入れ例
ここで仕入れ例を紹介する。
⚠毎回このような仕入れができるわけではないので注意
さて、この記事を読んで好きなことで稼ぐことのできる人になってほしいと思っている。
ここから先は
¥ 10,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?