
映画で出てくる豚肉のおっきいハムみたいなやつ
パリッとした肉厚のハム
あれが美味しそうで作ってみたわけじゃなくて、
Butcherで鴨が売り切れていたので仕方なくハムを目指して飛び立った豚
レシピを調べて、なんとなくスタート
工程は、
煮込む、塗る、焼く、切る、飾る、食べる
野菜(根菜、オニオン、できればセロリ、香菜)、肉を鍋に入れて浸るほどの水をかける
我が家では圧力鍋で圧力かけず
50分ほど煮込んだら火を止めて予熱
火を止めてから、ハチミツ、マスタード、砂糖を混ぜて、焼くときに塗るソース作り
マヨネーズ、ハチミツ、ペリペリソースで作ったソースも美味しい
量に注意。思っている2倍作ること。
肉を取り出して、紙を引いたプレートに載せて、
ソースを塗って、塗って、塗って、また塗って
オーブンは160度で、15分焼いてみて
取り出して裏返してまた塗って
お気づきの通りソースが足りない。
15分焼いて、美味しそうならオッケー
カットして、味見。トレビアンとのコメント頂きました!!!
そこから薄く切るけど、これがむずい。
茹ですぎかホロホロ。
まぁこだわりすぎず。ほどほどに。