![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112266410/rectangle_large_type_2_bfe7c21fd9a039cb8bd8d1c7a897b786.jpeg?width=1200)
RSR初めて来る人に皆勤賞の僕から何かアドバイスが出来ないかの巻
今年、RISING SUN ROCK FESITIVALに初めて来る方に、24年間通い続けた僕からのアドバイ・・・
いや。待ってくれ。
24年間も行っているのか、このフェスに。
まあ途中やむを得ないブランクはあるけれどもだ。
24年。
干支が2周する。
当時産まれた子は24歳。
当時醸造されたウィスキーは24年もの。
そうか。24年か。
色々あったな…。濃いといえば濃かったな。
そんな24年の歴史の重みからのアドバイス。
アドバイス。
そんなものはない。
ないんだ…。
例えば雨具。
雨が降ったらどうしようっていう不安。わかる。
まず、一つ言えるのはフェスでの傘の使用は避けよう。あぶないからね。
100円ショップの透明のカッパはどうか。
一応雨は防げるがとんでもなく蒸れる。不快指数100%の内部になる。
だからGORE-TEXのレインウェアをおすすめする・・・・・
というのは正解なんだけど、なんかそれも違う。
僕も昔は100円ショップだった、それでも楽しかった。内部はぐちょぐちょだけどなんか楽しかった。
だから不正解じゃない気がして。
GORE-TEXはもちろん内部も蒸れないし完全防水だしすごいんだけど。初めてのフェスだから必要かと言われると、なんとも言えなくて。夏。
雨具問題のアドバイスは、「100円でもGORE-TEXでも良いよー」だ。
次にお風呂問題。
僕的に近年は金曜の夜に一度家に帰って風呂入って寝て、土曜午前に再出勤することが増えていた。
昔は
「一度石狩のリストバンドを巻いて敷地内に入ったら日曜日朝日が出るまで敷地外に出ることなど言語道断!!!!文明の利器を捨て、不便な会場内でロックと共に生きろ!!!中途退場は邪道なりっぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」
とか思ってたのにね。
年齢を重ね、テント泊つらいんだもん。寝れないんだもん。家で風呂入って寝た時の回復度が、全然違うんだもん。ベホマとホイミくらい差がある。
何年か前も雨が降った金曜の夜にテントに留まるか迷ってたけど「なんかお腹痛いから帰ろう」とサクッと途中で山岡家食べて自宅に帰って寝た。それくらいカジュアルに帰宅するようになった。
テント泊してた時はシャワーブースでお風呂を済ますこともあった。それが、意外にもキレイで良いんですよ。
時間枠の争奪戦に負けると謎の時間に浴びなきゃいけなくなるけど。
浴びてる時、10分のタイマーが中ではわからなくて
いつ外から「おじかんでーす」って言われるかわからないタイムアタック感も楽しかった。※近年はシステムわからない
あとはスパチケットも利用したときもある。
これも時間ミスると早朝4時くらいからバスでドナドナされてお風呂に連行されることになるから注意が必要。意識も朗廬とした中の風呂は割と辛い。
途中の道とか温泉施設で「あぁ文明だ・・・」という気持ちにもなる。
どちらも利用せず、自力の車で近隣の温泉に行くこともあった。
これはまあまあ地獄だった。同じ考えの人ももちろん多数いるから洗い場の順番待ちがエグくて、浴室内でものすごい行列を作る。真っ裸で。
まるで刑務所の風呂みたいなことを経験できた。
なので初の人へのお風呂問題のアドバイスは「途中で自宅やホテルに帰るのもシャワーブースもどっちでも良いんだよー」だ。
ね?
わかっている。
ここまで書いて自分でも感じている。
僕からアドバイスできることが無いのだ。
全く役に立たないのだ。
不安を解消することが出来ず申し訳ない。
言えることは会場内にコンビニもあるし、トイレも沢山あるし、アウトドアグッズもウェアも売ってるし、充電もできるし、大体なんでもなんとかなる。RSRの理念としてDIYという言葉が掲げられてる。
DO IT YOURSELF
言葉の意味はよく分からないが、自分のことは自分でやれ的な事なのかな。個人的には自分のことは自分でやったり、困ったら誰かに助けてもらったり、お金で解決したり、多少大変な事も楽しんで、でも無理はせず、普段の日常でのクソみたいなことを忘れて楽しもうって意味だと思うようにしてる。
無能な皆勤で申し訳ない。
あっ!一個重要なアドバイス!
レッドのエリアの端っこの方とか人が寝転がってたりするけど、暗くて見えないから踏んじゃだめよ。
──────────
チケットお買い求め忘れないですか?
全身全霊でオススメできる前夜祭。
「EZOorDIE!の勝手に前夜祭2023」
日時:
2023年8月10日(木)
OPEN 18:30
START 19:00
CLOSE 22:30(予定)
会場:
Sound Lab mole
(南3西2 ニコービルB1F 狸小路2丁目内)
チケット:
前売券:3,500円
当日券:4,000円
※別途1ドリンク
※整理番号付き
ローチケ
https://l-tike.com/search/?lcd=11504…
イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/3900570001-P0030001…
出演:
DJやついいちろう(エレキコミック)
DJハヤシ(POLYSICS)
DJピエール中野(凛として時雨)
サカナクション地獄
EZOorDIE!
*
LASER lighting:猛毒アヒル
VJ:CRACKERS
特設サイト:
http://ezoordie.com/eod2023/
※詳細や過去のレポがあります