見出し画像

六花亭 十月のお菓子@2024

北海道の片隅で愛して止まない六花亭のお菓子をレビューします。

暑かった夏が終わり、四季の中でいちばん好きな秋の季節がやってきました。秋はお菓子も美味しい季節。六花亭の秋のお菓子を紹介します。

素朴なパッケージ...めんこいな〜!

どんぐりころころ、男爵(だんしゃく)、大平原(通年販売)

どんぐりころころ

どんぐり ころ 〃 「〃」表記が粋です

ひと口サイズのモカチョコ最中。どんぐりをかたどった最中に、クリスピーなモカホワイトチョコレートを詰めました。

オンライン公式サイトより
どんぐりころころ

モナカの香ばしさと、モカホワイトチョコレートが甘すぎず、コーヒーの香りがほのかに感じられます。どんぐりのこのフォルム...たまりません!

男爵(だんしゃく)

じゃがいもをかたどった焼菓子です。
ミルクの味わいを加えた白餡を包んだ焼菓子です。函館に縁のある川田龍吉は『男爵いも』生みの親として知られます。

オンライン公式サイトより

わたしとしたことが...!パッケージを撮るのを忘れてしまった...!

「男爵」は、北海道産の男爵いもを使った素朴で風味豊かな白餡の焼き菓子です。ひとくちサイズで見た目も楽しめます。

ほくほくとした芋そのものの美味しさを感じられる白餡は甘さ控えめで、素材の味を存分に活かしているため、芋好きにはたまらない一品。(芋好き 笑)

大平原

シルバーに黄色ってよくよく見たら斬新!

バター香るマドレーヌ。
北海道産のバターをふんだんに使用した、香り豊かなマドレーヌです。固くなりやすいので、20~25℃の室温で保管してください。

オンライン公式サイトより


生地もしっとり詰まっています

六花亭の「大平原」は、北海道を代表するバターをたっぷり使ったシンプルなマドレーヌ。パッケージを開けた途端、バターの豊かな香りが広がり、そこは至福の空間になります。
生地はしっとりとして口当たりが良く、噛むたびに広がるバターの風味がだまりません…!
甘すぎず、重すぎもないので紅茶やコーヒーはもちろん、牛乳との相性も良いです。
私事ながら六花亭のお菓子の中で一番好きな商品です。(転職時のあいさつは「大平原」と決めています。テヘ!)

定番!六花亭の詰め合わせセット↓


いいなと思ったら応援しよう!