女の子は「譲る人」として育てられる
オンラインサロンYOORのプラットフォームを使っての「女性の雑談」by 女性の声・プロジェクトコミュニティ内の板敷ヨシコダイアリーに昨日書いた短い記事をこちらnoteにも転載します。↓
小学生低学年を見ていての話です。男子だけが外遊びしてきて女子は室内遊び。
男子がいない間女子は平和な時間を満喫しています。
暴言もない、大声もない、取り合いもない穏やかな空気が流れています。
男子が置いていったコマを回して遊んで、楽しい時間を過ごす女の子たち。
そこに、男子が帰ってきました。一気に雰囲気が荒っぽくなります。
大きな声、マウントとりの発言。小学低学年でも一部の男子はそうやって「男子感」を出してきます。
それにつられて、他の男子もオラオラし始めます。
そして、女子に近づいてきて、「えーコマやってたのー!かしてー!」と言って手を出します。
決して奪ったりはしないのですが、オラオラ雰囲気に押されて女の子たちはその場を立ち去ります。
男子が帰ってきたと思ってから3分もしないうちに、コマのある場所には男子だけになってしまいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これ、私の目で見たことをそのまま書いただけなのですが、女子はこうやって権利を放棄することを学ばされているのだと思いました。
女子のリーダーシップについて、生徒会とか部活とかそういう場で女子がリーダーをしているかどうかという視点で語られがちですが、分析批評しやすい学校組織でのリーダー職ではなく、上記のようなちょっとした日常こそが刻印のように影響しているのだと思います。
このことに気づいた私は、ちょっとしたことの積み重ねで、女子は「譲る人」として育てられてしまっていることに、大人はもっと目を向けた方がいいと思いました。
この時、私は介入しませんでしたが、譲るとえらいねと褒められ、オラオラの男子は男の子だから、で済まされる日常に疑問を持たないといけないですよね。
もうすぐカナダに引っ越すので日本の子どもの場で私が直接介入できる機会はもう少ししかないのですが、ここのところに問題意識もっておきたいものだと思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★10月の勉強会は18日20時~22時です!
https://peatix.com/event/4162419/
私がスライドセミナーで、抑圧と純血の遺産:日本の女性を縛る見えない鎖、についてお話し、その後意見交換大いに盛り上がろうと思います☺
ぜひご参加ください!
以上が昨日書いたダイアリーなのですが、社会正義(ソーシャルジャスティス)の視点を持って日常を眺めると、今まで見落としていたことにたくさん気づきます。メンバーの皆さんも「みんなのダイアリー」に近況や気づいたこと投稿してくれたり、情報交換したり、穏やかな雰囲気です。
交流しながら、女性としての自分の声を大事にしていく「女性の雑談 」by 女性の声・プロジェクト、コミュニティは女性ならどなたでもご参加いただけますので、ぜひ交流しましょう!❤
https://share.yoor.jp/door/joseisyakaikenkyujo
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?