![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98938663/rectangle_large_type_2_43965b538eb591566d92212fd3a1bbca.jpeg?width=1200)
【KODAWARI HOTEL】nikko Style nagoya / 名古屋
こんにちは。
建築写真や都市写真を撮っております、
フォトグラファーのゴトウ リョウスケです。
“こだわり”を持ったホテルを紹介する”KODAWARI HOTEL”
第六弾は名古屋にあるnikko Style nagoyaです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677384950784-cVbPobVWtH.jpg?width=1200)
nikko Style nagoyaは有名ホテルブランド「オークラニッコーホテルズ」が展開するライフスタイルホテルブランド「nikko Style」の第一号。
オークラニッコーホテルズ系列なのでOne Harmony会員にポイントや特典がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1677385281086-dZjqM8z4kd.jpg?width=1200)
名古屋駅からは徒歩10分ほどで、高層ビルや飲食店が立ち並ぶ名古屋の街を歩いてすぐの良アクセス。荷物が多い場合などにはタクシー利用の領収書を提示するとポイントが貰えるサービスもやっているのでありがたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1677385445308-GpXGGBzjKK.jpg?width=1200)
tokyobikeのお洒落な自転車がレンタルできるので、名古屋観光にはかなり便利。自転車なら10分くらいで名古屋城まで着くので天気のいい日には借りてみるのがオススメ。(数に限りがあるはずなので利用時にはホテルにご確認くださいね)
![](https://assets.st-note.com/img/1677386062540-qJfpEtBeYh.jpg?width=1200)
お部屋には、NUROのインターネットが引かれておりサクサクでビジネス使いにもオススメ。Bluetoothの高音質スピーカーも設備。そして大型テレビではNetflixやabemaTV等の配信サービスを見ることができる。ちなみに宿泊当時はサッカーW杯最盛期だったので日本代表戦を見て盛り上がりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677385797796-D7I766TjzO.jpg?width=1200)
お部屋はベッド+ソファテーブルの組み合わせでかなりゆったりできる。お風呂・トイレ・洗面台もそれぞれ独立しているので2人でも使いやすい。ちなみにこのホテル全体の空間デザインはホテルデザインで著名なゲンスラー社。細部までのこだわりが半端ない。
![](https://assets.st-note.com/img/1677386430369-GZgYZMjrt4.jpg?width=1200)
朝食がいただけるホテル併設のレストラン「style kitchen」は自然光が入るかなり明るい雰囲気。ビュッフェスタイルで朝から優雅なひとときを過ごすことができる。宿泊者じゃなくてもレストランとして普通に利用できるので名古屋でちょっといい感じのレストランを探している方は是非。
![](https://assets.st-note.com/img/1677386660277-HmhiGNI9sy.jpg?width=1200)
実はnikko Style nagoyaは名古屋に行くたびに宿泊しているホテルで、もう名古屋に行くならここ、と決めているホテルでもある。そのくらい綺麗で快適でこだわりがあってなおかつ高級すぎないので、名古屋に宿泊する皆さん、観光でもビジネスでも是非nikko Style nagoyaに宿泊してみてください。
ご予約・ホテル情報はこちらから。
ゴトウ リョウスケ | GOTO Ryosuke
建築写真、都市写真を中心に撮影するフォトグラファー。
本業は現在22歳の大学生。
卒業後は某スーパーゼネコンに就職予定。
Nikon Z fcをよく使います。
吉祥寺にあるZINE FARM TOKYOを拠点にZINEの発信もしています。
Instagramはこちら【https://www.instagram.com/ezlo_00】