見出し画像

Googleアドセンス、広告によってインプレッション単価の差が激しい

Googleアドセンスは掲載メディアに対して、どの広告がいくら売り上げているか?を確認できるようにしています。

表示回数順でチェックしてみると、「過去 30 日間」のインプレッション収益にかなりの差があることがわかりました。

これを放っておいて良いのか?あるいはRPM(1,000回の見積り収益額)が低い広告をブロックしたら良いのか?
ネットやKindle本で検索しましたが、対応策が書かれている記事は見つけられませんでした。

普通に考えればAIが最適化しているから、放っておいて良いのでしょう。しかし、あまりにRPMに差があるので気になるところです。

試しにしばらくの間、読者にとって価値がないと思われ、低いRPMの広告をブロックすることにしました。

参考:特定広告をブロックする5つの方法

いいなと思ったら応援しよう!

たまプロ新聞 編集後記
試しにnote始めてみました。よろしくお願いします!