見出し画像

[Day14]2024/10/29 Mi Vuelta a España=サンティアゴ・デ・コンポステーラ:巡礼終着の大聖堂へ

今日は、サンティアゴ・デ・コンポステーラの大聖堂を中心に街ブラです。


本日のルート

本日は、街もコンパクトで行きたいところは徒歩圏内なので、車には乗りませんでした。
大体こんなルートを歩きました。
ホテルを出て、大聖堂、アバストス市場、アラメダ公園と行きました。
途中、キンタナ広場、とかお土産屋さんとかに寄り道もしてます。

本日のルート


近所ぶらぶら:ホテル→大聖堂へ

10時から大聖堂の屋根に登れるガイドツアー、11:45から大聖堂内のPortico of Gloryの見学を予約しました。ホテルからは5分くらいで着くのですが、1時間以上前に出発したので、それまでは、付近をブラブラしました。

Igrexa de San Martiño Pinario
巡礼者向けペンションの案内
サン・マルティーニョ・ピナリオ修道院
Parroquia de Nosa Señora la Antigua de la Corticela
朝日をややバックに大聖堂
大聖堂 中央部分のアップ
大聖堂前、Obradoiro広場を挟んだConcello de Santiagoの建物

大聖堂:タワー、屋根に登るツアー

大聖堂の中を回るツアーはいくつかあります。
私は、屋根に登るガイドツアー、Portico of Gloryを見学するツアー、+内部を自由に見学できるチケット付き、というのを以下のサイトから予約しました。
現場でも買えたのですが、なかなか混んでいたので、事前予約で良かったと思います。


大聖堂向かって左のツアー入り口の看板
大聖堂向かって左のツアー入り口の看板
マエストロ・マテオの作品

マエストロ・マテオの作品が飾られた部屋を抜け、階段で、大聖堂のタワーを上っていきます。
そして屋根に出ました。
屋根、というか、建物は上から見ると十字架の形になっており、この出たところは、十字架、縦の長いところです。

上から見た大聖堂の構造
屋根に出たところ

屋根からは、四方に高い尖頭が見られます。

真ん中は、正面から見て一番高い尖頭(のはず)

建設が長期に渡ったことで、尖塔の作りが段階毎に違う様式になっているそうです。
例えば、下の図の尖塔は、一番下の層とその上の層で、ルネッサンス様式とゴシック様式に分かれて作られたということです。

大聖堂向かって左側の尖塔
屋根の上を歩いてます

大聖堂の裏の方の尖塔は、先端がメキシコのピラミッドのインスピレーションで作られたとのことでしたが、個人的には、中国にありそう、と思いました。

正面向かって右奥の尖塔、メキシコのピラミッドのインスピレーション
時計台、下にはクロノス(時間の神)が
裏のキンタナ広場
パノラマで。横に広がっているのが、十字架の屋根の横方向の短い方
屋根から更に上のカラッカ塔へ
カラッカ塔の上に設置された昔の楽器
カラッカ塔から見た正面の広場

大聖堂:PÓRTICO DE LA GLORIA

Wikiではこんな感じに出ていますが、元々の大聖堂の正門、ということのようです。マエストロ・マテオによって作られました。
ここは写真撮影禁止、25分間だけ眺めてください、というものでした。
11:45に入場しましたが、12時からMass(ミサ)が始まりましたが、その時間帯は、Massが見えないように衝立が立てられました。
声、歌声は聞こえましたが。
以下は、現場でもらったパンフレットです(載せてもいいのか?)

大聖堂:美術館(Museo)

大聖堂の美術館?博物館?も見学対象で入ってきました。
美術品だけでなく、蔵書類も豊富にあり、特に興味深かったのは、地理の書物が多かったことです。布教の目的なのでしょうね。
当時のキリスト教への力のかけ具合=お金のかけ具合はすごいものだったのでしょうね。
ま、いつの時代も宗教と政治には、(アホらしいくらい)莫大なお金がかけられていますが。

大聖堂の構造図
最後の晩餐
階段上の飾り、金?
蔵書、背表紙にGeografica、とか書いてあります
豪華な天井
豪華な装飾品

ゴヤの作品が集められた部屋もありました。
BBVAのスポンサードのようでした。

中庭の周りの回廊はこんな感じでしたが、足元は実はお墓です。

足元はお墓
中庭の回廊からの入り口

大聖堂:礼拝堂

礼拝堂の方に移りました。
こちらは正面から右手裏の方に入り口がありました。
Massが行われていたところ、Porticoから遠目に見ていましたが、そこです。

入り口
礼拝のところ
大きなステンドグラス

アルバドス市場

大聖堂はお腹いっぱいになったのですが、物理的にお腹が空いたので、ホテルで勧められた、市場に向かってみました。午後だったので、結構店じまいな感じでしたが、魚介類、肉類も多く、まさに市民の台所、という感じでした。

だいぶ店じまいな感じ
肉屋さん、鳥の足が、、、
貝類、エビ中心の魚介類。ここでマテ貝とホタテを買った
ムール貝、アサリ、これくらいの値段、ムール貝安い。

市場の中でワインバーを見つけました。

ここでは、料理は出しておらず、市場で買ってこい、とのことで、上に出したところで、マテ貝、ホタテ、生牡蠣を買ってきました。マテ貝、ホタテは市場のお店で料理(オリーブオイル、ニンニクで火を通して)もらいました。ワインと合わせて全部で20ユーロくらいで、高めと思いましたが、築地の場外も安くはないので、まあ、そんなもんでしょうか。
とても美味しかったです。

マテ貝、牡蠣、ホタテ

アラメダ公園

お腹も満たされたところで、腹ごなしに大聖堂や街が一望できるアラメダ公園に行きました。

公園入り口の門
公園内の歩道
公園のMiradorからの風景

ホテル

昨日はそのまま寝てしまったので、泊まったホテルの話だけ。

ホテルの方も親切で、小綺麗なよい宿でした。

エレベータ、扉を手で開けて、その先に更に自動扉がある
部屋の扉
部屋の様子、扇風機が、、、
洗面所、シャワールーム。暖房器具が洗濯物を乾かすのに重宝
(おまけ)近所のコインランドリー、高いので行ってません。
(おまけ)近所のコインランドリーの乾燥機、12分2ユーロ、乾くのかな?

という感じで、今日も一日楽しく過ごせました。
明日は、スペイン人の友人の故郷、バリャドリードに、途中寄り道をして、向かいます。
おやすみなさい。









・アラメダ公園
・Obradoiro Square
・Praza de Quintana
・Cruceiro de Santiago Peregrino
・Palace of Fonseca

PÓRTICO DE LA GLORIA


いいなと思ったら応援しよう!