[北欧の旅 1/28]オーロラの拠点イナリへ
1/28 ついに奥さんと合流、フィンランドはイナリへ
日本からの便が四時過ぎにヘルシンキ到着。
奥さんとヘルシンキの次の目的地イバロに向けたフライトのゲートで合流。
東京からのフライトは空いてたらしく、三列シート独り占めだったらしい。
ゲートでしばらく待機、てか、人増えないなー、と思ったら、とても空いてる。
その割には席はある程度固められて座らされる、サービス用?
1時間半くらいのフライトで、イバロ着、そこからイナリのホテルへは予約していたタクシーで向かう。ヘルシンキより更に寒い、が、ドライバーは今日はあったかいと、先週は、零下30度だったとか。
40分位で宿泊先のwilderness hotel Inariに到着。10時前でチェックインできないけど、朝食ビュッフェ利用できる、ということで、食べることに。朝食から、虹鱒のマリネとかある。結構色々美味しく、以降にも期待。
チェックイン時間まで、荷物を預かってもらって、周辺散策等で時間を潰す。
2/1まで、滞在予定、部屋からオーロラが見える、というオーロラキャビンに泊まります。
コンパクトで、窓か大きく、オーロラ見るための部屋、って感じ。
夕食付きのプランにしていたので、ちょっと飲みながらビュッフェの食事を楽しむ。てか、やっぱりいろいろ美味しい。
今晩は、オーロラ強そうなんだけど、曇っていて全く見えず、残念、明日以降に期待!
って感じで、なんとか場所目的地入りできました。
が、、、実は、数日前にアナウンスされていたのだが、フィンエアーの職員が2/1-2にストライキに入るため、2/1のヘルシンキ戻りのフライトがキャンセルされるかも、ということがあるのでした。キャンセル便とか、まだなにもわからないので、こちらに着いてから、どうするか決めようとしてたのですが、まだ、音沙汰なし。うーん、という悩みを抱えつつ過ごすことに。とはいえ、2/3の帰国便に間に合えばいいからなんとかなるだろ、くらい楽観的に構える。旅のスタートもスーパー遅延だったが、なんとかなったので、なんかトラブルで始まって、終わりまでなんかあるな、くらいな感じ。
ということで、明日からオーロラ中心に楽しみますー
おやすみなさいー
(続く)