
ちょっとベトナム旅日記2023(ニンビン 後編)-全9編予定の5編目
2023/11/1 水曜日
朝起きて、晴れ、気持ちよい。
ホテルで朝食、やはり欠かせない、フォー。
ベトナム来て、毎朝、フォー食べてる。
喜多方ラーメンの朝ラーよりスープが優しい、うどんやそばより麺が優しい、ので、毎朝でも全然いけます。
チュンアンに行こうかと思ってたのですが、色々見るにつけ、
昨日のタムコックで十分かな、無理に予定を詰め込みたくなかったので、ひとまず、Mua caveに行ってから、考えることに。
Mua Caveまでは、ホテルから、歩きました。ゆっくり歩いて1時間はかからない感じ、このあと約500段の階段を登るのですが、、、
途中、水牛が泥浴しててビビった。
同じ頃、ベトナムのどこかで飼育していた牛に飼い主が殺されるという事件もあったようで、ちょっと怖かったです。

Mua Cave、名前の通り洞窟で、洞窟自体はしょぼい(?)のですが、その裏山に登ることができます。
Garminによると頂上が120m高くらいの岩の頂上まで階段で登ります。



昨日行ったタムコックを上から眺めます、絶景。
季節によってもっと綺麗な時期もあるんだろうけど、
頑張って登った甲斐があった。
下界?の蓮畑、蓮の花が綺麗でした。

帰りは、歩く気力なく、Grabを呼んでみる、が、やっぱり車両いない。
Mua caveのレセプションで、タクシーを呼んでもらって、5分くらいで到着。ランチのため、昨日と同じバインミー屋さんまで、乗っけてもらう。100,000VND。
お店では、バインミーにしようと思ったが、メニューを見ると他にも色々あり、初めてブンチャアにトライ。フォーのつけ麺版ですね。肉団子が付いてて、美味かった。
その後は、付近を軽く散策、ホテルで、休憩、してたら、夜になったw
ニンビン最後の夜は、昼のバインミー屋さんの並びのバンブーカフェへ。

Googleでも評価が分かれていたが、、、
今回の旅行の食事では、一番ハズレでした。
ローカルビールNaDa、いいとして、
揚げ春巻き=ちょっとベッチャリ、
ナスのガーリック醤油炒め=味がしない・美味しくない、
焼きそばはインスタント麺を茹でて炒めた感じ。うーん。
口直しにホテルの庭のバーで、一杯飲んでいくことに。
Jack Daniels大盛りでしたw
明日はハノイに戻ります。おやすみなさい。