シャーシとモーターとギアが生きている限り、ミニ四駆は走り続けることが出来る。
ミニ四駆は40年以上という長い歴史があって、
その中で生まれたパーツは沢山あります。
それに加えて、
モーターやギア、シャフトとホイール、タイヤは
(一部を除き)ある程度は共通の規格なので、極端な話
使われなくなったパーツだけを組み合わせて、1台のマシンを
創り上げることも可能になってます。
これはミニ四駆に限らず、全ての模型に通じる話だと思いますが、
それぞれのパーツが生きている限りはある程度の使い道はあるし、
そういったパーツの使い道を学んでいくのも、模型を作る上では
大事なことなのではないかと、僕個人は思います📝
では✋
いいなと思ったら応援しよう!
