![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14047131/rectangle_large_type_2_8260a9a719457b57fd9946b968d39560.jpg?width=1200)
【Graf Von Faber Castell】Superior Pencil Guillocheの忘備録
ギロシェとは紐状の形をしたヨーロッパの伝統文様である。軸には波縞模様として装飾されている鉛筆だ。
Graf Von Faber Castell
Superior Pencil Guilloche
スーペリアペンシル ギロシェ
長さ:170mm
軸径:8mm
硬度:B
価格:6本 3,240円
そもそも、なぜギロシェペンシルを購入したかというと、パーフェクトペンシルのリフィルの高さだ。1本1,400円は費用対効果が悪すぎて使いづらい。かといって、普通の鉛筆ではGraf Von Faber Castellの上品さがなくなってしまう。そこで見つけたのが、このギロシェペンシルだった。
光に当てると、この波縞模様が浮かび上あがり、存在感が増すのだ。また、グリップ感を生むことにもつながっている。
そして、鉛筆後端にはFaber Castellのロゴがプリントされている。
色はブラウンとブラック。6本入りで3,000円程度。1本あたり500円と高額だ。それでも、同社のパーフェクトペンシルのリフィルであるポケットペンシルNo.5に比べれば半額以下だ。
また、ポケットペンシルNo.5と同じ軸径が8mmということで、パーフェクトペンシルのリフィルとして利用可能。消しゴムなしだが、長さはポケットペンシルNo.5より長い。
未使用状態では長すぎるため使い辛い。ある程度使用してからの方が良い。
材質はカリフォルニア産のインセンスシダー(杉)で、鉛筆を削る時の感覚が良い。ナイフで削っても楽しめる。消しゴムも鉛筆削りも使わないくなるので、パーフェクトではなくなるのだが。。。
幸運なことに、メルカリで6本600円で購入できた。次は、安定して安く購入できるといいんだが。。