まつ毛エクステの本数は何本が正解?
まつ毛エクステの金額は、「100本○○円」「60本○○円」のように本数で決まることがほとんどです。ここで気になるのが「自分の場合は、どのくらいの本数がちょうどよいの?」というところ!
あなたの理想にピッタリの本数の見つけてくださいね🎵ちなみに、「100本つける」の場合は、左右で100本になります。
60本
片方30本なので、まつ毛エクステを付けていることがほとんど分かりません。目の印象を変える効果まではありませんが、たとえば目尻に付けることでたれ目風にして目付きを少し改善できます。
お試しでつけられるのであれば、丁度よい本数でしょう。
80本
とてもナチュラルな仕上がりで、すっぴんに馴染みます。
そのため、まつ毛エクステをしていることを周りに知られたくない方におすすめ。メイクを日常的にしている方だと、少し物足りなく感じるかも…。
100本
ナチュラルメイクが好きでメイクの時短をしたい方に人気の本数です。
当サロンでももっとも人気の高い本数になります。アイライン効果&マスカラを軽く一度塗の際の印象が出来上がるので、すっぴんになっても違和感はなく、ナチュラルメイクとの相性も抜群です!
120本
一重・奥二重の方になると、瞼の厚みでまつ毛エクステが部分的に埋もれてしまうので120本~が二重の方の100本にあたるイメージに仕上がります。
140本
派手目の濃いメイクがお好みの方におススメの本数です。
マスカラを2度塗りしたような、しっかりとした目力が手に入ります!
この本数になるとカラコンやアイシャドウで目元を盛る濃いメイクでないと、目元だけが浮いてしまう可能性が高いです。
160本
女優の菜々緒さんが良くオーダーされる本数です。目元がぐっと華やかになりますが、印象としては目を開け閉じしたときにバサバサするくらいの密集具合です。
アイライン・マスカラはまったく必要のないレベルになります。目が小さい方、まつ毛の本数が少ない方だと、アンバランスに見えてしまうので、自まつ毛と目のバランスを見ながらチョイスしたい本数です。
170本以上
170、180本は自まつ毛の平均的な本数なので、自まつ毛のほとんどすべてにまつ毛エクステを付けることになります。
自まつ毛の中には、まだ根元が弱い赤ちゃん毛もあるため、日常的に170本~付けは脱毛の原因になりあまりお勧めできません。
「パーティーや大切な発表会で、目元を華やかにしたい」など、期間限定で検討されると良いでしょう。
初めての方にオススメの本数は??
初めての方におすすめの本数は100~120本です。
まつ毛エクステでたれ目・キュート・ゴージャス・セクシーなどの目元操作ができる本数が100~120本だからです。
この本数内でまつ毛エクステによる印象の違いを実感しやすく、すっぴん・メイク時のどちらにも相性が良いため、初心者の方でも扱いやすい本数になります。ただ、会社の規則が厳しく目元のアイメイクが完全にダメなどとなる場合は、「気が付かれずに盛る」ことが大切なので、そういったケースでは80本が良いケースもあります。
一重、奥二重の方にオススメは?
少しまぶたでまつ毛が隠れる場合は、120本だと濃すぎず、薄すぎないメイクにもすっぴんにも馴染む仕上がりが目指せます。
メイクに合わせたい時には140本を目安にしてみてください。
一重・奥二重さんの場合、カールがあまりにも強いと、まぶたから毛が飛び出したような不自然な仕上がりになってしまうためDカールはおすすめできません。C・SCカールを組み合わせるケースが多いです。
まぶたの厚み具合によってはJカールだと自然なまつ毛が演出できることも。
長さについては短い方がカールに角度が付くため、8~12mmがおすすめです!
一方、一重・奥二重でもまぶたが薄く、まつ毛を隠していない場合は二重さんと同じようなイメージで本数や長さ、太さを決めても違和感のない仕上がりになります。100本~まつ毛エクステによる印象の違いを感じられます。
アイプチをしたいときは?
まつ毛エクステを装着する際にはアイプチを外す必要がありますが、アイプチをした状態にマツエクデザインを合わせたい場合は、アイプチをした状態で来店し、どんなデザインにしたいのか、本数などを相談してみてください。
デザインをアイプチしているときのまぶたに合わせるのであれば、施術後にアイプチができるようにサロンに持っていくことをおすすめします。
下まつ毛のオススメは?
下まつ毛にまつ毛エクステを付けることで、小顔効果が見込め、外国人のような堀の深い凹凸のある印象顔になることができます!
下まつ毛の本数は片目だけで30~40本です。
つけすぎるともっさりとして見えてしまいますし、少なすぎるとまつ毛エクステが取れた時にアンバランスになってしまいます。長期的なバランスを考えるとしたまつ毛の2/3本以下=10~15本くらいがおすすめの本数です。
「片目10本って少ない!」と思われるかもしれませんが、10本だけでもかなり印象が変わりますよ。
まとめ
まつ毛エクステのおすすめ本数についてご紹介しました。本数によって、濃さが変わり与える目力の印象が変わってきます。
個人の目の大きさや一重・二重などの違いによってもおすすめの本数が変わってくるため、ここでご紹介した内容を参考にしつつ、担当のアイデザイナーの方とじっくり相談されてみてください♪
本日2023年10月5日、新店舗がOPENしました!
眉とまつ毛の専門店「nicott lash大阪駅前第2ビル店」です👏
ぜひ、あなたの理想のお目元を作るのを、当店でお手伝いさせてください🎵
ご来店、心よりお待ち申し上げております!