![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78816824/rectangle_large_type_2_c55b555bf74c70245266db260e931629.jpeg?width=1200)
生存戦略
こんにちはeyecocoroです。
文字にしてみると、なにやら物々しい感じがするタイトルだと思いつつ。
英語にしたら柔らかくなるかしら?一瞬考えたけれど
Survival Strategy
さらに戦闘感が増す。笑
(個人的な感覚だけど。)
いろんなことに憂いたり足掻いたりするのは止めにして
ふわっと軽く生きていく方向に人生の舵を切り始めた私にはちょっとハードな印象だ。
だけど、どんなふうに生きていこうと、暮らしていこうと、幸せに生きていくための戦略は必要なのだ。
パンデミックを経験して、多くの人がどんな風に暮らしていきたいか、どんな人生を送りたいかを深く考えたと思う。
きっと、みんな「より幸せな人生にするためにはどうしたらいいか?」を考えたのでは?
そして、できることをしたと思う。
考えただけでもそれは大きな一歩だと思う。
今まで何気なく暮らしていた日常がある日、当たり前ではなくなった。
そんな中、変わりたくない!変えたくない!と頑張っていた人もいた。
それも、その人にとっての生存戦略だと思う。
変わらずにどうやったら今より幸せになれるか?豊かになれるか?
周りがものすごいスピードで変わっていく中で、何より世の中のシステムが変わっていく中で少しずつ変わっていく本人も変わっているはずなのに、それでも変わりたくない、変えたくないは自分の中にある流れ(生存本能)に逆らっているようなもののように感じる。
それとも生存本能に逆らう生存戦略??
なかなかハードモードな戦略。これぞ、サバイバルゲーム?
今、苦しいと感じているなら
生存本能に逆らってないか?、少しずつ変わっているはずの自分を変わらない自分で塗りつぶしてしまおうとしていないか?
自分の心を観察してみるといいかも。