![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35433040/rectangle_large_type_2_c082d24c52e5e12d3ba7b1ade13673c9.png?width=1200)
好きになって、よかった
9月最後の金曜日、世間はプレミアムフライデー(かどうかは知らない)!
日々暮らしている世の中には、全く知らない世界がすぐ隣にいたりすることがよくある。
球場に行く前は野球観戦の面白さなんて知らなかったし、ジムに行く前はエアロビクスの面白さやヨガの心地良さなんて知らなかったし、車もバスケも野球(やる方)もマラソンもプロレスも相撲もアウトドアも、子供の受験勉強も、仕事上の資格でも…
そして、ラジオの語学講座📻も、偶然エ◻︎本コーナーではなく、NHKコーナーに行かなければ、この楽しさに出会える事は無かった。
あとは、出会ったモノをどれだけ楽しむかなんだけど、
幸い出会ったモノ(人も含む)を好きになる才能に長けているみたいで、みんな好きになっている様だ。
その分、時間もお金も(『普通』の人よりも『無駄』に)使っていると思うけど…
そりゃ、仕事一辺倒だったら、今時ベンツでも乗ってたかもね(←例え方が昭和w)
冒険は終わらない、というか、いつまでもときめいていたいとか…まぁ、前向きに生きていきたいものです。(なんのこっちゃ)
一瞬だけど加藤いづみがオールナイトニッポンをやっていたのを思い出した。