![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123288784/rectangle_large_type_2_ac44eb54464f0869f4af3722289a6db2.png?width=1200)
ちょっと早いかもですが、年賀状テンプレート作成
こんばんは。あいです。
今、就労継続B型作業所でサービス管理責任者として勤務して2ヶ月経ちました。
まだ開所して1年経っていない我が作業所は、みんなが「自分の作ったモノを売る」という体験をしたことがありません。
11月の後半を使って、私は実験的に「年賀状テンプレート」を作ることを提案。
利用者さんたちは、意欲的にテンプレート作りに励んでくれました。
今まで「訓練」しかしてこなくて、自分のモノを売る体験をしてこなかった利用者さんたちは、モチベーションが上がったようです。
出席率も上がりました。
とりあえず納期を11月末に設定し、今日私が取りまとめをしました。
そして…
とうとう、ネットショップ開設。
BOOTHにて、年賀状テンプレート25種、販売する運びとなりました。
「B型作業所でしょ?」
「障害者の作品でしょ?」
なんて馬鹿にするなかれ。
まずは、このショップを見ていただきたいです。
みんなの本気を見てほしいです。
利用者さんのゴールはさまざまですが、イラストを頑張ることに健常者も障害者もありません。
もうね、ひとりの人間として、見てほしいです。
まだ年賀状のデザイン決めてないよ、とか
多分その辺でハガキ買うんだろうなーとか
そんなアナタは、ぜひご購入ください。
個性豊かなみんなの作品。
今私たちのネットショップにはまだこれしか品物はないけれど、これから増やしていきます。
イラストを使った作品を作る作業所。
イラストを売る作業所。
うちの作業所は、めちゃくちゃ雰囲気が良いです。
本当にやりたいことに一生懸命だから。
まずは、ネットショップを見に来て、フォローといいねボタンを押していただけたら幸いです♪
いいなと思ったら応援しよう!
![あい@福祉系心理職。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39804693/profile_747aee9759256ecae52f6aea7362b21d.png?width=600&crop=1:1,smart)