ストレスを感じた時にオススメな発散法5選
日頃育児や家事、仕事など慌ただしく生きていると、ストレスが溜まるなんてよくある話ですよね。
気づかないうちに溜まったストレスがキャパオーバーして限界に達してしまう前に、上手に発散して心のケアをしてあげることが大切です✨
今回は、人がストレスを感じた時に起こる症状やストレスを感じた時にオススメな発散法を5つ紹介します。
人がストレスを感じた時に起こる症状
ストレスを感じることによって、体に影響が出てくることがあります。
それぞれ詳しくみていきましょう。
イライラしやすくなる
ストレスを感じると、うまく精神のコントロールができなくなってしまい、冷静に物事を考える余裕がなくなってしまいます。
そのため、普段は何でもないことにイライラしたり、感情的になったりしやすくなるのです。
免疫力の低下
ストレスがたまりすぎることによって、ホルモンバランスの乱れや自律神経の働きに悪影響を及ぼします。
自律神経は、体の機能を調節している大切な神経なので、自律神経の働きが悪いと免疫力が低下して風邪をひきやすくなったり、気分が落ち込みやすくなるのです。
また、ホルモンバランスの乱れによって、女性では生理不順が起こることもあります。
ストレスを感じた時にオススメな方法
上記のように、ストレスを溜めることはいいことではありません。
ストレスが溜まってしまう前に発散できるよう、おススメな方法を5つ紹介します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
美味しいものを食べる
美味しいものを食べると脳の報酬経路を通じてストレスを弱める可能性があるんだそうです。
ジャンクフードやラーメン、普段はあまり食べないような美味しいお肉や高級スイーツなど、とにかく好きなものをたくさん食べましょう!
太陽を浴びながら運動する
日光を浴びることで、精神を安定させてくれる効果のあるセロトニンという物質が分泌されます。
運動が好きなら汗がでるほど体を動かしてみましょう。
運動が苦手でも、散歩やひなたぼっこをしてみるだけでも、日頃の慌ただしい日々を忘れてリフレッシュできますよ。
大きな声を出す
今すぐストレスを発散したいなら、大きな声で叫んでみましょう。
まわりを気にせず叫べるカラオケなどで思う存分大声を出すと、帰り道はきっと気持ちがスッキリしていますよ。
思いっきり泣く
涙を流すことで副交感神経のスイッチが入るので、自律神経のバランスが整うようになり、ストレス解消につながるという研究もあります。
大人になると、普段はあまり涙を流す機会はないですよね。
感動する映画を見たり、小説を読んだりして思いっきり泣いてみましょう。
睡眠時間をしっかりとる
睡眠時間をしっかりとることで、なんだかスッキリした!という経験がよくあります。
睡眠中には、ストレスに対応するためのコンチゾールというホルモンが分泌されます。
睡眠時間が短いと、コンチゾールの分泌量が減ってしまうので、ますますストレスの影響を受けやすくなってしまいます。
体を休めるとともに、ホルモンを分泌して日中のストレスに対応するためにも、睡眠時間をしっかりとることはとっても大事なんですよ。
まとめ
今回の記事では、
ストレスを感じた時にはイライラしやすくなったり免疫力が下がってしまうこと、ストレスを感じた時に試してほしいオススメの方法を5つ紹介しました。
ストレスが溜まってきたと感じた時、私は美味しいものを食べて、たくさん寝るようにしています!
日頃からストレスを溜めないようにと意識はしているのですが、やっぱり難しいですよね。
ストレスを発散してスッキリしたと感じる方法は人それぞれ違うので、自分に合っていると感じる方法を見つけて実践してみてくださいね😌
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?