
【交通事情】ベトナムでは橋に穴が空く
あなたは、橋に穴が空いているのを見たことがありますか?
ベトナムには、ロンビエン橋という人の往来が盛んな築120年の橋があります。旧市街があるホアンキエム地区とベットタウンのロンビエン地区にかかる歴史ある橋です。真ん中には電車、その脇に車道、さらにその脇には歩道があります。
鉄道橋は時代を感じる色合いで写真映えするスポットなのですが、実はここめちゃくちゃ怖いんです。
まず、定期的に大穴が開きます。
ロンビエン橋、ガッタガタだったけど
— にゃお( ¨̮ )®︎ (@maido_nyao_desu) May 28, 2022
とうとう大穴🕳あいたらしい😭😭😭
怪我人が出ているもよう…😢コワイヨ#ベトナム #ハノイ#ロンビエン橋 pic.twitter.com/z40S3PTWYp
— haila_oi (@haila_oi) May 28, 2022
小さい穴は無数に空いています。おそらく強度を考慮して作られておらず、道路の肉厚はペラペラです。
また、橋の上を歩くこともできるのですが、歩道には低くて格子がスカスカの柵しかありません。柵の上からも下からも簡単に落下できます。。。
そんなロンビエン橋ですが、今回の出来事を受けてかどうかはわかりませんが、全面改修することが決まりました。
私が来た2年前頃にも「ロンビエン橋を改修するので通行禁止にする」という話を聞いていたのですが、どうやら途中で頓挫していたようです。
今後はロンビエン橋と並列する橋のChương Dương橋がメインになります。この辺りは現時点でも渋滞しやすいので、ロンビエン橋が通行禁止になるとさらにひどくなると思います。
しかし、このまま放置しておくといつか大事故になるので、ここらできちんと改修した方がよさそうです。
旧市街からも近いので、写真を撮りたい方はぜひ足を延ばしてみてください。その際は、くれぐれもお気をつけて。