とりあえず見様見真似で手を付けたのは…
3日ぶりの更新です。
大体これくらいのペースで更新していきます。
良かったら暇つぶし程度に見てください。
X(旧Twitter)を使ったアフィリエイト
とりあえず最近自身のX(旧Twitter)(以下X)アカウントのタイムラインに
流れてくる「選手権」と言われるセンシティブな内容のものに着目しました。
正直寄ってくる男は多いと思い、見様見真似でアカウントを作成しました。
アカウント作成後はヘッダーとプロフィール画像、自己紹介文を規約に触れない程度に匂わせる形でこれから18禁の画像とか載せるよーみたいなポストを1件だけし、DMMアフィリエイトへ審査を投げると3日程度で簡単に通りました。
この時点でフォロワー10名程度、審査が通るまでの間、裏垢男子とか
ハッシュタグを付けてる投稿に毎日(3日くらい)50件ほどいいねして回りました。
いざ漫画や動画を続きが気になる形で切り抜きし、投稿を始めましたが
即シャドウバン食らいました。(投稿開始2日目)
検索をかけても自分のアカウントが一切出てこなくなったのです。
絶望してる暇もないので、趣味垢として使ってたが現在は使ってない別アカウントにて同様の手法を取り、DMMへ審査を通し、開始しました。
前回の反省を活かし、ポストの際にセンシティブ設定をしてなかったせい、#PRを付けていなかったせいと考察し、再度トライ。
投稿開始2日目に再度シャドウバンを食らいました。
これ以上やっても意味はないと思い、Xでのアフィは一旦終了としました。
自分のサイトを立ち上げりゃいいじゃん
次はどうしようかと思っていましたが、アフィリエイトやり方など検索をすると、レンタルサーバーで独自ドメインを取得し、WordPressを使ってサイトを立ち上げようみたいなものがたくさんありました。
この時点でレンタルサーバー?独自ドメイン?WordPress?すべての単語がわかりませんでした。
さすがに色々調べました。
レンタルサーバー=サイトを作成する場所(めっちゃあります)
独自ドメイン=サーバー内の自分の住所的なもの(https://〇〇〇〇〇.com的な)
WordPress=サイトを作り上げるためのアプリ的なもの(ドメイン内にダウンロードする)
とにかくわからない単語は片っ端から調べました。
今では粗方理解できるようになりました。が!
あくまで理解しただけで、なにも始めてません。
というか、今もまだ作成途中です(笑)
いざ登録へ!!
アダルトなアフィリエイトをするので
それに対応したサーバー会社を選ばなくてはいけないとのことでした。
とりあえず色々調べた結果カラフルボックスというサーバーにして
ドメインの取得も同時に行ないました。
有料Verで年間1670円で登録完了しました。
なんか有料じゃないとスペックだめらしいです。
そして現在
とりあえずやり方はyoutubeやGoogleなどで調べながら、
完全独学で試行錯誤しながらやってます。
まずこういうサイト儲かってそうだな。というサイトを見つけ、
それを真似する形でサイト構築やってます。
色々詰まりながらやってるので、かなり時間かかってます。
ASP(広告をくれる会社)に登録して、審査を通すために
記事を10件ほど書き、とりあえず最低限の状態にはなってます。
ASPには2社登録完了でまた増やすつもりです。(ちなみにDMMは落ちました)
ほとんどの人がスマホで見ると思うので、スマホで見たときのビジュアルに苦戦中です。
締め
はい、今日はここまで。
マジで俺と一緒の境遇の人いると思うので、
傷の舐めあいしましょw
情報共有でも!
無料で教えてくれるって人も頼んます。
ではではあどぅー!