見出し画像

大隅横川駅の機銃掃射の跡

大隅横川駅の機銃掃射の跡

駅に機銃掃射の跡があるというので寄ってみた。ただレンタカー使って。鉄道駅なのに鉄道使わないのは時間的制約からである。地方ローカル線つらい。

木造駅を今に保存していて、柱にみごとに穴が穿たれていた。これ駅舎の屋根側もぶち抜いてるだろうと思っても、
そっちはさすがに漆喰やらで覆われているのでどんなものか分からない。
木造で残っているのは初めて見た。

鉄とかコンクリとかわりと見てきたけど、建て替えもせず残っているのもすごい。
鉄とかでもそのうち新しい駅舎になっちゃうだろうし。

鯉のぼりが泳いでいたが、こっちの地方では五月中はずっと揚げてるのかな。

霧島市 横川健康温泉センター

横川郷土館は日曜休みだったので見れなくて残念、わりと日曜見れない場所あるんだなと再認識した。
対馬でもけっこうあった。
見ても民具が沢山あるが日本マジでどこもほとんど同じぐらいに同じ技術使ってたんだなという感じだからまあ観光地候補にならないのも分かる。

その空いた時間温泉に入る。なんか横川健康温泉センターがあったので入った。
サウナもあった。

スタンプラリーのアプリダウンロードしとけばよかったか。

2023/5/14


いいなと思ったら応援しよう!