見出し画像

エキナス8月号のご紹介

こんにちは。毎月エキナスの内容をお届けしているnoteですが、早速8月号の紹介をしたいと思います!

と、その前に、このnoteを書いている現在、わたくし血鬼術「ギックリ腰」にかかってしまい、普段の力の5割程度しか出せていません…。ほんとに腰痛はつらくて、何もかもの能率が落ちますよね…。こういうとき、「健康であること」のありがたみをつくづく感じます。というわけで、皆さんもどうぞご自愛ください。

特集はマルチモビディティとがん疼痛ケア

今月の特集は2本立てです!

よく出会う多疾患併存患者(マルチモビディティ)をどうみてケアする?

特に高齢の患者さんでは、複数の疾患をもっていて、「何を優先にみたらいいのか」「疾患同士の病態はどう理解したらいいのか」とお悩みの声をいただきます。そこで、どんなふうに情報提供したらいいのかなぁと考えていて、今回は「マルチモビディティ」というキーワードでお届けすることにしました。

「マルチモビディティ」に関する書籍をいくつか読んでみて感じることは、じつは看護師さんが日ごろ普通にやっているところも多くある…!ということでした。そこで、馴染みの多い事例を取り上げながら基本の知識とあわせて解説していただきました!コンパクトながらしっかりと大事なところを理解できる特集になっていると思います。

多疾患併存患者に対しては「多職種チームでみることの大切さ」を、執筆の先生方がみな述べていらっしゃいます。それが本当に形になるようと表紙に表してみました。想いが伝わるといいなと思っています。

画像1

痛みを正しく理解し、緩和につなげる がん疼痛ケアの最新情報

がん疼痛ケアに関する2つのガイドライン「WHOがん疼痛治療ガイドライン」と「がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン」の改定を受けて、最新のガイドライン情報をまとめました。鎮痛薬使用の5原則と覚えていましたが、4原則になっていたりと、なるほどと~と知識のアップデートに使えます。

加えて、皆さんから寄せられた「がん疼痛」に関するギモンに丁寧に解説しています。どの質問も、多くの人が感じるギモンだと思いますので、どうぞ参考にしてみてください!

画像2

今月の連載!

大充実とウワサの連載、今月もその内容をちょっと紹介します!

患者をみる技術 検査値-based assessmentのススメ①

「検査値-based assessment」??? めちゃかっこよくない…? ということで、フィジカル、心電図、くすりときて、ついにきました「検査値」です。検査値については、誰もが勉強する内容かと思います。検査値といえば、「Hbが〇以下で貧血」というようなことだけに終始してしまいがちですが、もっとみるべきことがあるということを事例を通して解説いただきます。この、「こういうふうに考えていけばいいんですよ」という解説が非常に丁寧で、まるで講義を聞いているかのような気分になります。今回が①ということは、まさか…そんな…!

患者のみかたと看護のしかた 慢性腎臓病の患者さん

今回紹介する患者さんは、慢性腎臓病でバスキュラーアクセス造設のため入院直後に高カリウム血症となった事例です。腎臓のはたらきから高カリウム血症の対応まで、とても大事なところだらけの解説となっているので、先輩ナース・後輩ナースとともに学びなおしてみてください。

HELP! お助け多職種さん 言語聴覚士(ST)、理学療法士(PT)

今回のお悩みはリハビリの時間帯の調整という、臨床あるあるのお悩みではないでしょうか? STさんとPTさんで具体的に患者さんの事情に合わせたスケジューリングを紹介してくださって、とても参考になりますよ。

患者と家族にじょうずに向き合うための方法 医療者にとって本当に必要な「コーチング」 人の限界突破を促す「3つの魔法の質問」

今回は、「禁煙しないといけないのに、禁煙できない」といった患者指導の場面でよくある患者さんの葛藤に、どのように向き合ったらいいのかというテクニックを紹介します。ナースの質問のしかたで、患者さんの「できない」本当の理由がみえてくるかも…ということで具体的に会話例を取り上げていますので、実際に試してみてください!

働くナースのための精神医学 自分が発達障害と診断されたら?

引き続き大人の発達障害について解説しています。今月は、「発達障害と診断された場合」のことについてお話しいただいています。職場に言うべきなのか、どんな支援を受けられるのかなど、なかなか他では読めない実践的な話ですので、あるゆる方に読んでいただき、職場の相互理解が深まればいいなと思っています。

【特別記事】行ったつもりで名産品 拡大版

さて、8月号にはこっそりお楽しみ記事もつくりました。5月号からスタートした、「行ったつもりで名産品」の全国拡大版です!

「学会の帰りにお土産を買うのが楽しみだった」という方も多いのではないでしょうか(かく言う私もその1人で、新幹線や飛行機に乗り込む前に、目に入ったお土産品を手当たり次第買うタイプでした!)。そんなことができない今、せめて誌面上で行ったつもりになってほしい…という想いを込めて、勉強の息抜きに眺めてもらえたらなと思っています。

エキナスは毎日がんばっているあなたを応援することしかできないけれど、でも、全力で、いろいろな形で、応援していきたいなと思っています。

それでは8月号もよろしくお願いします!試し読みはこちらから~

追伸

8月号は増刊号もあるのですが、また改めてご紹介します!

いいなと思ったら応援しよう!