エキナス5月号のご紹介
みなさん、こんにちは!『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』のBlu-ray&DVD発売まであと29日ですね。気もそぞろな毎日です。
気もそぞろすぎて…今年は毎月、noteで本誌の紹介をしようと思ったのに…5月号の紹介記事を書くのを忘れ…明後日には6月号の発売日となりました…。でも、5月号もとってもすてきな号なので、紹介しますね。バックナンバーは2年間手に入ることですし!
【5月号の詳細はこちらから】
https://www.expertnurse.shorinsha.co.jp/posts/16666757
物語が表紙の上で始まる
意外と気づかない人も多いのだな…と思ったのですが、こうして表紙を並べると一目瞭然ですよね!そう、4月号の主人公が5月号にも出てきます。昨年は毎月、テーマに合わせていろいろなナースの姿を描いてきましたが、今年は1年間を使って物語を紡いでいきたいなと思っています。素敵すぎて自分が泣いてしまう…。ということで今年も引き続き表紙をお楽しみにしておいてください!
特集と付録で急変対応をカバーします!
5月号の特徴は、特集と付録の合わせ技で急変対応をカバーしました。救急カート&救急薬PERFECT BOOKは読者の皆さんからつけてほしい!という声をたくさんいただいたので付録にしました。こんなふうにリクエストを送ると編集部がやってくれるかもしれませんので、「こんなの読みたいな」というテーマがあればぜひご意見くださいな!
特集もコンパクトながら、「本当に重要なこと・おさえたいこと」がぎゅうぎゅうに詰まっているので、ぜひすみからすみまで役立ててください。
ちゃんと学んできてなかったかも&他の人のことを参考にしたいかもの特集
ほかには2つ特集がありまして、1つはじつはちゃんと学んできていなかったかもしれない「論文検索」のしかたについて解説しました。とってもわかりやすい&すぐ自分でも実践できるような説明のしかたなので、どんどん活用してくださいね。
もう1つの特集は、ナースの出産&育児の事情について取り上げました。出産&育児は、特に、みんなはどうしているんだろう…?というのが気になりますよね。「みなさんどうされているんですか?」という質問も読者の方からたくさんいただいたので、編集部が聞いてきました。今まで取り上げてこなかったテーマではありますが、働くということは、人生を生きるということそのもの。どちらも充実できるように、これからもいろんなサポート記事をつくれたらなと思っています。気になることがあればおたよりしてくださいね。
連載が充実すぎて、全部読んでほしい
前回のnote(4月号の紹介)のときにエキナスは連載に力を入れていますっと書きましたが、本当にそうなので、ぜひ全部読んでほしいです。
「患者をみる技術」はタイトル「フィジカルアセスメントは、難しい」。「えっ?難しいって言っちゃっていいの?」みたいな気持ちから読むと、その理由に納得しますし、読者のみなさんから「自分の経験としてよくわかります」という声をたくさんいただいています。自分が感じていることを言語化してもらうと、目の前が開けるような気持ちになりますよね。今月の國松先生の一言のコーナー(?)では、「エキナスは文芸誌だったっけ」というような美しい文章が読めます。
「患者のみかたと看護のしかた」は、よく受け持つ糖尿病患者さんの事例からケアのポイントを紐解きます。糖尿病の基礎知識からがっつり解説しているのでどうぞ復習などにお役立てください。
「お助け!多職種さん」は今回は薬剤師さんの登場です。毎回、リアルなナースのギモンに答えてもらっているので、現場で即役立つこと間違いなしですよ。
「患者と家族にじょうずに向き合うための方法」では、コロナの時代に学生時代を送った今年、就職した新人さんの不安に寄り添います。誌面で紹介しているツールを早速現場で使いました、などの声をいただき、嬉しいなぁと思っています。
「働くナースのための精神医学」では、先月から引き続き「産業医」について取り上げます。産業医の役割などがぼんやりとしかわかっていなかったので、なるほどと思う記事でした。
ほかにも最新TOPICのコーナーでは、SDGsの解説を取り上げたり、「今」が詰まっているのでぜひ読んでくださいね!
5月号の試し読みはこちらから!
https://tameshiyo.me/4910120830516
それから5月号は増刊号も同時発売しておりますので、そちらもどうぞよろしくお願いします!まるまる1冊、めちゃくちゃわかりやすい、くすりの本です!
https://shorinsha.tameshiyo.me/4910120840515
それではまた6月号の紹介ですぐにお会いましょう!