![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72536857/rectangle_large_type_2_c0c4ca78adee9521dcd983f6888c6a00.jpeg?width=1200)
Photo by
jmemu_p
千里の道も一歩から
はじめまして
この一文から始めさせていただきます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
千里の道も一歩より。皆さんの知っているのはこちらの言い回しだろうか。もとは中国の古い文章の和訳のため、多分、多少の言い回しの違いは問題ないのだろう。自分の好きなアーティストであるmiwaは千里の道も一歩からとを掲げて生きている。大切な歌の歌詞にも使うほどである。
どんな大きなことを成すにしてもまず一歩踏み出すことが大切である。だからまず大事なことは始めてみること。そして、そのはじめ方は小さくてもいい事。そんな大切なことを教えてくれる言葉である。困難は分割せよ。
一歩進んで二歩進むこともある。一歩進んで二歩下がることもある。一歩進んで百歩下がることもあるかもしれない。それでも一歩を勇気をもって踏み出さなければならない。踏み出さなければならないというと義務感が強くなるかもしれない、一歩勇気をもって出してみてはどうだろうか。一歩でなくても1㎜でも。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
手の届く範囲にいるあなたが
幸せでいることを願います