![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119356746/rectangle_large_type_2_b2618aa20b58f091083ad9dccd9d1ebd.jpeg?width=1200)
写真展「M monochrom × SL2-Sの視点」(大阪編)やります #4
夏に東京ピクトリコで開催した写真展「M monochrom × SL2-Sの視点」を大阪でも開催することになりました。南森町アートギャラリーMAGにて10月19日(木)から24日(火)まで開催します。プリントをぜひ見にきていただければ幸いです。
無事本日よりスタートしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697726917155-MWFLkegx1l.jpg?width=1200)
素敵な駅舎やホーム上の構造物が無数に存在する富山地鉄。分岐駅である寺田にも立派なホーム上屋がある。3番線側には木造でデルタ型に広がる屋根が2番線にかけて架かっている。
雪の日に訪ねてみるとその意味がよく理解できた。降り積もる雪を物ともせず走り続ける地鉄電車を待つ人びとの信頼を支えている訳だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697727644384-Ys6HsQur4G.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1697727657508-9jue333e9j.jpg)
小林弘雄&和田浩写真展 M Monochrom×SL2-Sの視点| MAG南森町アートギャラリー - MAG ART GALLERY OSAKA (mag-osaka.gallery)