オーダーケージの見積価格の妙
弊社に限らず、サイズオーダーの爬虫類ケージを注文、または作成したい方は、一読して頂けるとなにかと役に立つお話かと思います。
【フルオーダーケージお見積り事例】
W(幅)120cm
D(奥行)45cm
H(高さ)45cm
の大きさのケージのお見積り例。
お客様は、「奥行き45か60か悩んでます」との事だったのですが、
弊社ではお見積りをするときに、材料代を計算するためエクセルで材料のカットイメージを作っています。
壁材の寸法が182cm✕91cm
なので、上記規格だと、ほんのちょっと足りなくて、板材が2枚必要になってしまいます。
もちろん2枚まるごとの請求はしませんが、一枚だけと同じ金額ではご提案が難しいので、ちょっと材料代は割高に。
2枚の板を割とふんだんに使用する上、端材が大量に出てしまいます。
この端材は、他のケージ作成に流用するのが難しい大きさになってくるので、
お客様には、板材2枚分に近い金額でお見積りをしなければいけません。
このような理由で、たかが15cmの違いのように感じますが、お見積り金額は、数万円変わる事があります。
弊社のフルオーダーケージでは、このような価格の都合も考え、
以下のようにご提案します。
今回は、中に入る予定の生き物が、地表棲のヘビだった為の、中に入る生体の都合なども考えつつ、高さを45cmから40cmに変更。これによって、板材の寸法を1枚以内にしてしまいます。
さらに、天井部分の金網、そのままだと、120cm✕45cmのものを切り出すため、通常90✕120cmの金網を用意するのですが、
板材の余剰部分から天井板を切り出し、
金網を100✕45cmで完結するようにリデザイン。トップ画のケージが、リデザインされた天井です。
この20cmの違いで、購入する材料の規格が変わるので、材料代が劇的に安くなります。今回ですと、これだけで5000円安くなりました。
その結果、お客様から頂いた基本デザイン(w120d45h45)のお見積りが、当初49400円だったのに対し、
高さを5cm削って工夫した結果、39500円にまで値段が下がりました。9900円のディスカウント。これはデカい!
このように、弊社フルオーダーは、作成に伴う事情もお話しながら、出来るだけ寄り添ったご提案を目指します。
ちょこっと寸法を変えただけで、べらぼーに高額になったり、数万円安く作れたりと、なにかと価格変動が激しいのが悩みですが、これからもできるだけお勉強できるようにします!
「基本金額の価格表がほしい!オーダー見積もりはハードルが高い!」とよく言われるのですが、なんで価格表を用意しないのか、別に悪意は無いんです。
基本金額を出してしまうと、お客様の細かな要望に対して、大きな価格変動があったりして、「え?そんなに変わっちゃうの?」と思われてしまうので、逆に不満に思われてしまうことがあるのです。
今回の記事で少しでも理解して頂けたら嬉しいです!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?