
フローラ採用型ニュートJG構築
コンセプト
"希望の花"で強化されたニュートで試合を壊す
フローラの"希望の花"(味方に付与しステータスを上昇させる専用装備)は、装備枠を圧迫せず味方に付与できる装備であり、進化後には適応攻撃力を+5%して更に物理吸収と魔法吸収を両方10%上昇させる能力を持っています。
この装備は物理吸収を100%魔法吸収に変換するパッシブを持っているニュート(Natan)と非常に相性が良好であり、結果的にニュートに適応攻撃+5%と魔法吸収+20%を与える神装備と化します。
濃縮エネルギーから得られる魔法吸収が25%であることを踏まえても、超火力のニュートに"7枠目の装備"としてさらに魔法吸収が20%プラスされる恐ろしさは理解出来ると思います。
本構築ではフローラとニュート、これら2体のヒーローのシナジーを活かして戦おうというのがコンセプトとなります。
構成例
一例ではありますが、構成例を挙げるとするならば以下のような感じでしょうか。
EXP :ラプラプやゾンなど
ローム :フローラ
ミッド :ポークメイジに強いヒーロー(ゴセン、カティタ)、もしくは序盤からキャラパワーがそれなりにあり、構築として弱点を一貫させないメイジ(ファーサ、マファ、バレンティナなど)
JG :ニュート
ゴールド:火力シュウなど
各ヒーローの採用理由
●EXP
ラプラプやゾンなど
・現環境(2023/4/23時点)において、レーン戦、集団戦ともに優れており、なかでもニュートが苦手とするポークメイジ(超射程のメイジ)に対して圧力を出せる点から採用。
ロームにサポートであるフローラを採用する都合上、EXPには前張り性能の高いヒーローを採用する必要があるでしょう。
また、フローラのultには3秒間相手の回復阻害を無効化する効果があるため、吸収効果が顕著なこれらのヒーローはフローラのultの恩恵を存分に受け集団戦で暴れることが出来ると思います。
●ROAM
フローラ
・コンセプトヒーローのため固定。フィールド全域に干渉するultと阻害無効付与、回復により味方を支援。
●MID
ゴセン、カティタ、ファーサ、バレンティナ、マファセスなど
・ゴセン、カティタはニュートが苦手とするポークメイジ(超射程のメイジ)に対して強く出られるため採用可能だと判断。
ファーサ、バレンティナ、マファセスに関しては単純にキャラパワーが高く、序盤も弱くはないためニュートの序盤の弱さを補えるという視点から採用しました。
正直なところミッドに関しては、相手のピックと比較して、構成として足りていない部分を補完するイメージで味方と相談してピックすれば良いのではないかと思います。
●JG
ニュート
・コンセプトヒーローのため割愛。
ニュート持ち前の殲滅力+希望の花によりOP時代に返り咲く……!!(予定)
●GOLD
火力シュウなど
・レイトキャラであるニュートをJGとして採用しているため、タンクJGなどに序盤不利がつきやすい
→ゴールドのヒーローに寄ってもらって数的優位で序盤の弱さを誤魔化そうといった考えから採用。
例に挙げたシュウは対面のハンターに強い他、相手のメイジを狙ったりCCにより相手のヒーローをピックアップ、ピールが出来るところがニュートを軸とするこの構成にマッチしていると感じています。
あとがき
…ということで、フローラ採用型ニュートJG構築の考察でした。如何だったでしょうか。
実装当初からよく酷評されているフローラですが、現時点だとそんなに弱いヒーローでも無いと自分は思っています。
本考察ではコンセプトから逸れるため触れませんでしたが、UBE構成(サポロームとタンクJGを活かした構成)などでも採用されることもありますしね。
ただ構成は間違いなく選ぶヒーローだと思うので、考えなしにピックするのではなく、相手と味方のピックを吟味して採用するよう心掛けていただけると、少しはフローラの評判も良くなるのかな…?と思います。
本考察における構築は正直脳内でひとりで組み立てただけの構成なので、考慮出来ていない点やこの構成に合うヒーロー、特殊な動き方などもまだまだ存在しているはずです。
言うなれば今回の考察は荒削りで、
まだまだ未完の考察ってことなんですね。
この構築に限った話ではありませんが、
そういった未完の部分を研究して実戦に耐え得る構築に昇華させていくのもMobaの醍醐味だと自分は考えています。
皆さんもいろいろな可能性を模索してみてください。
きっと楽しいと思います。
備考
自分でもたまに忘れてしまうので、
参考までに希望の花の効果を記載しておきます。
・希望の花の効果
進化前(スタック0〜999):
適応攻撃+5%
進化後(スタック1000):
適応攻撃+5% 物理吸収+10% 魔法吸収+10%
Fin.