マガジンのカバー画像

人間のための宇宙教室

63
最新の宇宙ニュースや話題をわかりやすく解説します。そのニュースや話題の中に、調べて興味深いと思った事、意外と知られていない事も書いていきます。最新の宇宙について「スゴい!」「ワク…
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

そもそも「宇宙開発」ってナニ???

僕のnoteに幾度となく登場する「宇宙開発」という4文字。しかし、その言葉は曖昧としていて、どのようなものかはっきりと分かりません。今回のnoteでは、宇宙開発の大まかな定義を説明していきます。 (上図は一例です。様々な解釈があります。) 1「宇宙開発」を辞書で調べてみた!!未知の宇宙を探究し、人類に新たな活動領域をもたらそうとすること。                           『大辞泉』 宇宙空間を人間の活動範囲として役立たせるようにすること。また、そのた

アメリカ初の民間宇宙船「クルードラゴン」は無事に帰還しました。感慨深いです。次のミッションからは「Crewー1」と呼ばれ、いよいよ本格的な飛行に移ります。打ち上げは9月ごろ。日本の宇宙飛行士野口聡一さんが宇宙へ行きます。

2020年宇宙産業の今 -課題と役割についてステークホルダーが語る-  講演まとめ

現在、衛星画像を用いたデータ分析や商業利用が活発化している。宇宙に人工衛星を飛ばして、地球を観測することで雨雲や二酸化炭素の量、海水温など様々な地球の様子がひと目でわかる。このようなデータと地上で得られたデータなどを組み合わせることで新たなビジネスが生まれるということが期待されている。すでにアメリカやヨーロッパでは非常に活発だ。しかしながら、日本ではその利用について、動きが緩やかだ。何故なのか?それは、衛星データを利用するということに対してのハードルが非常に高いと思われている

記事掲載のお知らせ

こんにちは。いつもお読みいただきありがとうございます。今日は一つお知らせを 私の所属している宇宙広報団体TELSTARのホームページにて、初めて団体で私が執筆した記事が公開されました。 入会してまだ4ヶ月程度ですが、貴重な経験を多くさせていただいています。今後も記事を書いていく機会があれば、どんどん参加し「宇宙広報」をしていきたいと考えています。 ぜひお読みください。 _____________________________________ コロナウイルスの影響で