見出し画像

【最近の施工事例】お庭の活用で、デッキとテラス屋根の後付け設置はかなり難しいです!

今回は、<LIXIL>フーゴF 1台用<LIXIL>樹ら楽ステージ設置のご紹介です。

<LIXIL>フーゴF 1台用(カーポート)
本体色:オータムブラウン、屋根材色:ポリカーボネート(クリアマット)
サイズ:<幅>2,692mm ✕ <奥行>5,028mm ✕ <柱高>約2,500mm

<LIXIL>樹ら楽ステージ(幕板A仕様)
本体色:ミディアムウッド、束柱:オータムブラウン
サイズ:<間口>5,000mm(約3.0間)✕ <出幅>3,000mm(約10尺)✕
<柱高さ>束柱A(550mm)

<GATHER>人工芝用副資材 防草シート(厚手タイプ)
サイズ:<幅>1m、<長さ>12.5m、<厚み>0.4mm

<その他>砂利(0.13m3)

お客様の最初のご要望は、庭に人工芝と屋根を設置したイメージでした。LIXIL<プラスG>のご希望もありましたが、広いお庭でしたので、
家側に柱を立てるか、壁に打付けをするかという選択になります。
また、<プラスG>で見積をしたところ、定価ベースで商品代だけで160万ほどになりました。

お客様と打合せを進めて現地確認を行い、実現したいことを確認いたしました。
庭の活用、でも雑草対策に苦慮されている、屋根が欲しいということでした。

<施工前>
<施工前>

ということで、屋根は思い切ってテラス屋根ではなく、
カーポート(<LIXIL>フーゴF 1台用)で屋根を設置することをご提案いたしました。
壁面は雨戸のシャッター、雨樋などもあるので、壁より少し屋根を離して設置。大屋根の軒が出ているので、ある程度の雨は凌げます。
人工芝も耐用年数の問題や継ぎ目のことも説明し、
人工木デッキ<LIXIL>樹ら楽ステージをご提案したところ、これに決定!

<施工中>
<施工中>
<施工中>
<施工後>
<施工後>
<施工後>
<施工後>

人工芝は初期に設置をすると安価で済みますが、後からやる場合はコストがかかります。芝を剥がしたり、下地の調整のための搬入や搬出に手間がかかります。
ということで、デッキは、目一杯使えるように3.6mの板の1枚物で施工。ブロックの袖壁やカーポートの柱のまわりも、施工士の方が上手に納めてくれました。

デッキ下部の地面は、お客様が防草シートを自分で施工されました。
これで、夏の雑草対策も万全。
今は寒いですが、春先からの庭暮らしが楽しくなる現場です。

お客様の声 / メール

施工前(2024/11/4)

承知しました
迅速なお返事に感謝します!!

ご相談の内容で決定します
進めていただければと思います
完成がとても楽しみです
何卒宜しくお願いします!

お客様の声 / アンケート

1.見積作成までのスタッフの対応について

とても良い

2.現場確認時の施工パートナー店の対応について

とても良い

3.工事中の施工パートナー店の対応について

とても良い

4.工事後の施工パートナー店の対応について

良い

5.全体を通してのご意見・ご感想

親身に相談にのっていただき、安心してお願いすることができました
お願いして良かったです
ありがとうございます


外構工事のご相談・お問い合わせ

新築やリフォームの外構工事に関するご要望やお困りごとは、当店までお気軽にお問い合わせください。

いいなと思ったら応援しよう!

エクスガーデンナビ(エクステリアとガーデンのお店)
今56歳。人生の半分を過ぎました(笑)。今までのサラリーマン人生で学んだことを生活者のために役立てたいと思います。利他の精神、10歳若い気持、解決者になるをモットーに生きてきました。今までお世話になった方の更なる応援を受けて、発起しました。本質の発信をしていきます。